参考
目的
Arduinoの起動からLチカまで
FUSEと言う実行環境をなぜかインストールしなければならない
Arduino IDEの公式ホームページにもかいてある?
いろいろ
コマンドをまとめて実行できないようにしているのは、
何も考えずにコピペでまとめて実行しようとする
おばかさんがいるために1行づつしか実行できないように
強制
(こんだらといったらロードローラー、強制ギブスといったらほしひゅうま)
結果
user1@user1-Vostro-220s-Series:~$ ./arduino-ide_2.3.4_Linux_64bit.AppImage
[16229:1215/112157.334537:FATAL:setuid_sandbox_host.cc(158)] The SUID sandbox helper binary was found, but is not configured correctly. Rather than run without sandboxing I'm aborting now. You need to make sure that /tmp/.mount_arduin2vpEhn/chrome-sandbox is owned by root and has mode 4755.
Trace/breakpoint trap (コアダンプ)
-気になるかたは、次へ-
手順
●FUSEのインストール
sudo add-apt-repository universe
sudo apt install libfuse2
●いろいろ
sudo usermod -a -G dialout $USER
↓失敗するが気にするな
sudo chmod a+rw /dev/ttyACM0
cd
cd Downloads
mv arduino-ide_2.3.4_Linux_64bit.AppImage ..
cd ..
mkdir arduino
mv arduino-ide_2.3.4_Linux_64bit.AppImage arduino
cd arduino
chmod a+x arduino-ide_2.3.4_Linux_64bit.AppImage
●Arduino IDEの実行
./arduino-ide_2.3.4_Linux_64bit.AppImage