x OLED096UNO-Aです。
x NUCLEO-G071RB
目的
OLEDの初期化
説明
スペルを唱える事により、OLEDを始動する
チャージポンプ 起動
ディスプレイオン 発動
画面が点いてノイズがでたらミッション完了
まず、スタートラインにつける
//ssd1306_int_071_1
#include <Arduino.h>
#include <Wire.h>
void write_s(uint8_t *str1, uint8_t len1) {
Wire.beginTransmission( 0x3c );
for (int ii = 0; ii < len1; ii++) {
//一文字出力
Wire.write(*str1 ++);
}//for
Wire.endTransmission();
}//eeprom_write_s
//初期化
void setup() {
//I2Cの初期化
Wire.begin(); //071
delay(200);
//0x80,0x8d,0x80,0x14,0x80,0xAF
write_s( (uint8_t*) "\200\215\200\024\200\257", 6);
delay(100);
}//setup
//無限ループ
void loop() {
}//loop