参考
目的
8x8のLED用のフォントを作って、
予定は、未定としては、8x8 LEDのSNTP時計を
作って遊ぶ。
フォントを新しくつくるのは、フォントにも著作権があってうるさいから
仕様
Edge2を使用する
画像のサイズは、8x64 x2個 (特に意味なし)
0,1,2,3,4,5,6,7,8,9
全体を使った丸文字
1は、ハネなし
6,7,9は、ポチあり
2,9以外、下丸が大きい
Edge2でフォントを各
image2cppで変換(後で手作業で少し編集)
// 'font8x8_0_9', 8x64px
unsigned char font8x8_0_9 [] =
{
0x81, 0x7c, 0x7a, 0x76, 0x6e, 0x5e, 0x3e, 0x81, //0
0xf7, 0xf7, 0xf7, 0xf7, 0xf7, 0xf7, 0xf7, 0xf7, //1
0x81, 0x7e, 0xfe, 0xfe, 0xc1, 0xbf, 0x7f, 0x00, //2
0x81, 0x7e, 0xfe, 0xc0, 0xfe, 0xfe, 0x7e, 0x81, //3
0xe3, 0xdb, 0xbb, 0x7b, 0x00, 0xfb, 0xfb, 0xfb, //4
0x00, 0x7f, 0x7f, 0x01, 0xfe, 0xfe, 0x7e, 0x81, //5
0x81, 0x7e, 0x7f, 0x01, 0x7e, 0x7e, 0x7e, 0x81, //6
0x00, 0x7e, 0xfd, 0xfb, 0xf7, 0xef, 0xdf, 0xbf, //7
0x81, 0x7e, 0x7e, 0x81, 0x7e, 0x7e, 0x7e, 0x81, //8
0x81, 0x7e, 0x7e, 0x7e, 0x80, 0xfe, 0xfe, 0xfe, //9
};