いろいろ注意
- 過去ログを見よ!!!
- 符号の処理をしているのでめんどい(たぶん、大丈夫)
- いろいろ アイス1本ぐらいの時間で出来た。
- エラーは、88 (察してほしい(88℃との区別は、つかない。))(答え)(7セグの全点灯
目的
- 温度をシリアルポートに出力
結果
プログラム
//I2C_TC74A0_TEST1_UNO_1
//インクルド
#include <Arduino.h>
#include <Wire.h> //I2C library
//定義
#define I2C_ADD 0x48
//初期化
void setup()
{
//i2cの初期化
Wire.begin(); //uno
//シリアルポートの初期化
Serial.begin(9600);
} //setup
//メインループ
void loop()
{
//0番目のレジスター (I2Cサブアドレス)
Wire.beginTransmission(I2C_ADD);
Wire.write(0);
Wire.endTransmission();
delay(1);
//温度の読み込み
char tempval = 88; //温度
Wire.requestFrom(I2C_ADD, 1);
while(Wire.available()) { // 要求より短いデータが来る可能性あり
tempval = Wire.read(); // 1バイトを受信
}//while
//tempval = 0xff; //debug -1
//tempval = 0x0; //debug 0
//tempval = 0x80; //debug -128
//tempval = 24; //debug
//表示
Serial.println( (int)tempval );
delay(1000); //1秒待つ
} //loop