x 過去ログを見よ!!
目的
カラー液晶のテスト
//spi_st7789_bitmap_M5S3_1
//ヘッダーファイル
#include <Adafruit_GFX.h> // Core graphics library
#include <Adafruit_ST7789.h> // Hardware-specific library for ST7789
#include <SPI.h>
//定義
#define TFT_CS 1
#define TFT_RST 3
#define TFT_DC 5
#define TFT_MOSI 7
#define TFT_SCLK 9
Adafruit_ST7789 tft = Adafruit_ST7789(TFT_CS, TFT_DC, TFT_MOSI, TFT_SCLK, TFT_RST);
// ビットマップデータ
uint8_t databytes[8] =
{
0b01100110,
0b10101111,
0b10111111,
0b11011111,
0b01111110,
0b01111110,
0b00111100,
0b00011000
};
//初期化
void setup() {
//240x240の液晶を使用する。
tft.init(240, 240); // Init ST7789 240x240
// 画面表示をクリア
tft.fillScreen(ST77XX_BLACK);
}//setup
//メインループ
void loop() {
//ビットマップの表示
tft.drawBitmap(0, 0, databytes, 8, 8, ST77XX_RED);
delay(1000); //1秒待つ
}//loop