10
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

AI処理下準備:学習データに含まれる個人情報データをローカルPC上でマスキングする

Last updated at Posted at 2023-05-24

(1) 今回やりたいこと(概要)

個人情報(名前・住所など)をバリバリに含むテキストデータを、クラウドAIサービスに投げる前に、ローカル環境で個人情報をマスキングして隠す処理を施す。

利用客の山田太郎様が世田谷区から来られて、一泊二日されました。

利用客の●●●●様が●●から来られて、一泊二日されました。

(2) 経緯

ChatGPT、便利ですよね。

LLM系に限らず、世の中便利なAIサービスが多数出てきているので、色々なデータを喰わせてみて、どのような活用ができるか探るのはとても楽しいことです。

でも、手元のデータに個人情報が含まれる場合は、気の赴くまま気軽にやっちゃいけません。うっかりすると個人情報保護違反になる恐れが。

信頼できるAIサービス業者に委ねればいい。そういう考え方もありますね。

例えばChatGPT系だと、本家OpenAI社やAzure経由でサービス提供しているMicrosoft社は、ユーザから受け取ったデータをAI学習に利用しない(=外部に漏洩させない)というオプション規約を用意しています。注意してデータを委ねれば、データの安全性は守られると見込まれます。

しかし絶対安全安心ではありません。先方のプログラムのバグや、設定ミスや、悪意ある内部犯によって、預けたサービスが外部に流出してしまう可能性は、常に考えておくべきです。

実際に、一部の企業や行政がChatGPTの活用に当たって業務機密や個人情報を含むデータでの利用を禁止するルールを定めていますが、そういうことだと思います。

ということで、ローカル環境で一旦データを処理して、危ないデータを消す方法になります。

組織が保有する個人情報データについては、当該組織の然るべき部署に事前に相談をした上で、慎重に行いましょう。

100%完全完璧な個人情報除去ができるものではありません。処理の抜け漏れが無いか、自分の目で最終チェックする必要があります。

個人情報を全部マスキングしても、文脈でどこの誰についての情報か推測できることもあるので、そういうのも気をつけて下さい。

(3)動作環境

  • 簡単な python プログラムです(ChatGPT 4 さんが主に作ってくれました)
  • 入力されたテキストファイルを形態素解析して、個人情報と思われる種別の単語をマスキングして、出力します
  • 日本語の形態素解析に、GiNZA を利用します(https://megagonlabs.github.io/ginza/)
  • linux、もしくは、windows の WSL 環境で動きます

(4)環境設定

以下コマンドで、必要なモジュールをインストールします。
(pythonの環境構築と、windows の WSL 環境構築については、別途調べてください)

pip install ginza
pip install spacy
pip install -U ginza ja-ginza 

(5)プログラム

1ファイルです。適当なフォルダに、配置して下さい。

mask_personal_info.py
import spacy
import argparse

'''
#要件
・テキストに含まれる個人情報を伏せ字に置き換えて、個人情報を含まないテキストとしてクリーニングする

# 動作
1.指定されたテキストファイルを読み込む
2.テキストファイルの文面に含まれる個人情報(名前・住所、等)を検出して、マスキングする
3.マスキングされた処理済みテキストを、テキストファイルとして保存する

# モジュールインストール
pip install ginza
pip install spacy
pip install -U ginza ja-ginza 

# コマンド例
python3 mask_personal_info.py input.txt output.txt --entities "名詞-固有名詞-人名-姓", "名詞-固有名詞-人名-名","名詞-固有名詞-地名-一般"
'''

def read_input_file(input_file):
    with open(input_file, "r", encoding="utf-8") as f:
        return f.read()

def write_output_file(output_file, processed_text):
    with open(output_file, "w", encoding="utf-8") as f:
        f.write(processed_text)

# text の中の個人情報をマスキングする
# entity_types には、マスキングするエンティティのタイプを指定する
def mask_personal_info(text, entity_types):
    nlp = spacy.load("ja_ginza")
    doc = nlp(text)

    masked_text = ""

    for sent in doc.sents:
        for token in sent:
            if token.tag_ in entity_types:
                masked_text += '●●' # token.orth_ をマスキングする
            else:
                masked_text += token.orth_

    return masked_text

def main():
    parser = argparse.ArgumentParser(description="Mask personal information in a text file.")
    parser.add_argument("input_file", help="Path to the input text file.")
    parser.add_argument("output_file", help="Path to the output text file.")
    parser.add_argument("--entities", nargs="+", default=["名詞-固有名詞-人名-姓", "名詞-固有名詞-人名-名", "名詞-固有名詞-地名-一般"], help="List of entity types to mask (default: Name Address)")
    args = parser.parse_args()

    text = read_input_file(args.input_file)
    masked_text = mask_personal_info(text, args.entities)
    write_output_file(args.output_file, masked_text)

if __name__ == "__main__":
    main()

(6)実行のさせかた

  • 個人情報マスキングしたいテキストファイルを、プログラムファイルと同じフォルダに、"input.txt" というファイル名で保存します。

  • 以下のコマンドで、プログラムを動作させます。

python3 mask_personal_info.py input.txt output.txt --entities "名詞-固有名詞-人名-姓", "名詞-固有名詞-人名-名","名詞-固有名詞-地名-一般"
  • 処理結果は、同じフォルダに "output.txt" として保存されます。

(デフォルトでは、【人名】【地名】の2種類をマスキング対象としていますが、対象データに合わせて他種別の単語もマスキング可能です。--entities の項目を調整してみて下さい)

(クレジットカード番号や顧客IDみたいなのは、別途、正規表現パターンでも使ってマスキングするのが良いかと思います)

(7)注意

組織が保有する個人情報データについては、当該組織の然るべき部署に事前に相談をした上で、慎重に行いましょう。

100%完全完璧な個人情報除去ができるものではありません。処理の抜け漏れが無いか、自分の目で最終チェックする必要があります。

個人情報を全部マスキングしても、文脈でどこの誰についての情報か推測できることもあるので、そういうのも気をつけて下さい。

10
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?