0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

PowerVC 確認 ~ snapshot取得、リストア ~

Posted at

はじめに

PowerVC では、ストレージ機能の VM、ボリュームのスナップショットの取得、リストアがPowerVC から行うことが可能です。

snapshot取得、リストアのログを記載します。


環境

・PowerVC 2.0.1 (RHEL 8.4(ppc64le) on PowerSystems)
・ストレージ: V7000
・実行対象サーバー:AIX 7.2 TL4


[確認1] snapshot 取得、リストア確認

テスト事前準備

対象のサーバーはディスク2つ、rootvg と powervctest という datavg の構成です。
powervctest のディスクを snapshot 取得対象とします。

# lspv
hdisk0          00f98db55d0f32e1                    rootvg          active
hdisk1          00f98db56863ddd6                    powervctest     active

powervctest は /powervctest にマウントしています。

# lsvg -l powervctest
powervctest:
LV NAME             TYPE       LPs     PPs     PVs  LV STATE      MOUNT POINT
loglv01             jfs2log    1       1       1    open/syncd    N/A
fslv04              jfs2       720     720     1    open/syncd    /powervctest

・テスト用ディレクトリ、ファイルを作成

/powervctest/test ディレクトリの下に、ファイル test1, test2, test3 を作成しています。

# mkdir /powervctest/test
# cd /powervctest/test
# pwd
/powervctest/test

# echo test1test1 > test1
# echo test2test2 > test2
# echo test3test3 > test3
# ls -l
total 24
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:08 test1
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:08 test2
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:09 test3
# cksum *
2730784181 11 test1
1280304482 11 test2
372675887 11 test3

こちらの状態で snapshot を取得します。
ファイルを削除して snapshot をリストアした際に、元の状態に戻っているかを確認します。


snapshot取得

powervctest ボリュームの snapshot 取得を実行します。
PowerVC GUI にログインし 対象 VM を確認します。

snapshot1.png

・対象ボリューム: "powervctest"
・snapshot name: test1107_powervctest_snapshot

snapshot2.png

無事、取得できています。

確認用ファイル削除、作成

snasshot 取得後、サーバーで/powervctest/test/test2 を削除し /powervctest/test/test4 を追加しました。

# pwd
/powervctest/test
# rm test2
# echo test4test4 > test4
# ls -l
total 24
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:08 test1
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:09 test3
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:16 test4

# cksum *
2730784181 11 test1
372675887 11 test3
2509887867 11 test4
snapshot restore

リストアのため VM を停止します。

snapshot9.png

PowerVC から対象VM の Stop を実施し、State Stopped を確認します。

snapshot3.png

対象VM の snapshots タブに移動し、先ほど取得した "test1107_powervctest_snamshot" をリストアします。

snapshot4.png

snapshot5.png

Restore 確認の画面が出てきます。"Restore" を押します。

リストア自体はすぐに完了しました。(裏でフラッシュコピーが走っているかもしれません)
PowerVC メッセージでも snapshot restore 成功が出力されています。

snapshotrestore成功1.png

(表示が切れていてすみません...)

snapshot restore 確認

対象サーバーを起動しファイルの状態を確認します。

# ls -l /powervctest/test
total 24
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:08 test1
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:08 test2
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:09 test3
#
# cd /powervctest/test
# cksum *
2730784181 11 test1
1280304482 11 test2
372675887 11 test3
#

-> snapshot "test1107_powervctest_snamshot" 取得時点に戻っていました。


[確認2] snapshot 複数取得の確認

snapshotをもう一つ取って確認してみます。
サーバーのディレクトリには、最初の状態からもう一つファイルを追加しています。

# echo snapshot2test > snapshot2
# ls -l
total 32
-rw-r--r--    1 root     system           14 Dec  5 19:26 snapshot2
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:08 test1
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:08 test2
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:09 test3

# cksum *
812814413 14 snapshot2
2730784181 11 test1
1280304482 11 test2
372675887 11 test3

snapshot取得

powervctest ボリュームの snapshot 取得を実行します。
PowerVC GUI にログインし対象 VM を確認します。

最初の snapshot がある状態
snapshot6.png

"test1107_snapshot_test2" という名前のsnapshotを取得します。

snapshot7.png

取得できました。

snapshot8.png

確認用ファイル削除、作成

test1, test2, test3 を削除します。

# cd /powervctest/test
# pwd
/powervctest/test
# ls -l
total 32
-rw-r--r--    1 root     system           14 Dec  5 19:26 snapshot2
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:08 test1
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:08 test2
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:09 test3

# rm test*
# ls -l
total 8
-rw-r--r--    1 root     system           14 Dec  5 19:26 snapshot2
#

snapshot2 ファイルのみ残った状態となりました。

snapshot restore

リストアのため VM を停止します。

snapshot9.png

PowerVC から対象VM の Stop を実施し State Stopped になったことを確認します。

snapshot3.png

対象VM の snapshots タブに移動し先ほど取得した "test1107_snapshot_test2" をリストアします。

snapshot10.png

リストアが成功したメッセージがPowerVC メッセージでも出力されました。

snapshot11.png

snapshot restore 確認

対象サーバーを起動しファイルの状態を確認します。

# cd /powervctest/test
# ls -l
total 32
-rw-r--r--    1 root     system           14 Dec  5 19:26 snapshot2
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:08 test1
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:08 test2
-rw-r--r--    1 root     system           11 Dec  5 19:09 test3
#

"test1107_snapshot_test2" 取得時の状態に戻っています。


ストレージの状態確認

ストレージ V7000 側では snapshot 2つ取得で以下の状態でした。

① snapshotのボリュームは、ホスト・マッピングは「いいえ」

snapshot_v70001.png

②元のボリューム powervctest は FlashCopyマッピングの数が 2

snapshot_v70002.png

PowerVC での実施内容が正しく反映されていました。


以上です。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?