0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【2024マラソン23】quest版ビートセイバーでアバター動画を撮る方法

Posted at

何の記事?

ビートセイバーにmodを入れて、好きなアバターでプレイ動画を撮る方法について書きました。

誰向け? どんな役にたつ?

  • ビートセイバーでアバター動画を撮ってみたい人
  • アバター動画を撮るまでのmod導入手順がイマイチわからない人
  • アバター動画がどんな感じか気になる人

アバター動画を撮るまでに必要なこと

まず、アバター動画を撮る機能は公式では用意されていません。
個人の方がアバターを読み込ませることができるmodが使える状態にする必要があります。

  1. ビートセイバーのバージョンを下げる
  2. modが使えるバージョンにする
  3. vrmアバターを読み込ませる
    ……という、上記の手順を踏む必要があります。

具体的に何を使ったか

使った道具

  • quest2
  • ビートセイバー(quest版)
  • PC(modの設定のみ)

全体的に参考にしたサイト

基本的には上記サイトを参考に、アバターmodと曲追加modが使えるようにしました。

導入したmod

それぞれのmodは下記リンクからDLしました。

VRM Qavatars

アバターを表示する用のmodです。

Replay

アバター動画のリプレイ作成用のmodです。

BeatLeader

Replayと同様に、リプレイ作成用のmodです。

HitScoreVisualizer

音ゲーのように、Excellentなどの表示が出るmodです。

ClockMod

画面上部にquestの電池残量と現在時刻が表示されるmodです。

何をやったか

ここには概要を書きます。
詳しい手順は参考リンクを参考にしてください。

1. アバターmodが対応しているバージョンまで下げた後で、modが使えるようにする

今回は1.28のmod対応版にします。
まず、下記リンクのQAVSでバージョンを下げます。

その後、modが使えるように下記リンクの手順でQuestPatcherを使って設定します。

2. vrmアバターを読み込ませる

QuestPatcherを使って、QuestにVRMファイルを読み込ませます。

3. いつも通りプレイする

プレイ時点ではアバターは非表示で大丈夫です。
プレイ後、収録できた動画をチェックするタイミングで表示させます。

4. アバター表示状態にして、リプレイモードを開始

一度トップのアバター表示メニューからアバターを表示させて、先程プレイした楽曲からリプレイを選択します。
すると、あたかもアバターがゲームをプレイしていたかのように表示されます。
ここで、リプレイ楽曲が終わるまでの間に実際に録画する際の録画角度や向きなどを設定します。

5. 短い曲で録画テスト

実際に録画したい楽曲で録画を開始すると、楽曲の時間+アルファの時間がかかります。
そのため、短い楽曲でテスト録画をして、画角が気に入ったものになっているか確認するとよいです。
Windows起動音という、6秒間だけの楽曲があるので、それをプレイし、リプレイメニューから録画を選択します。
録画できた動画を確認し、画角の修正が必要であれば再度録画したい曲のリプレイで調整を行います。

6. 録画を行う

実際に録画を行います。
録画方法はquest本体の録画機能を使うか、render録画というmod機能を使うかの2種類が選べます。

ただし、quest本体録画の場合は録画終了までquest2を動かさないように撮る必要があるため、render録画をオススメします。
render録画は終了までヘッドセットがスリープにならないようにする必要があるため、レンズ間中央に何か手乗りサイズのぬいぐるみなどを入れて、「チーン!!」と完了音が鳴るのを待ちます。

結果

こんな動画ができます。
自分の気に入ったアバターで動画を撮って、後から鑑賞できるのは思った以上に楽しかったです。
また、リプレイ内容は同じままで、異なるアバターの動画を書き出すこともできます。
また、判定系のmodを入れている場合はプレイ中は夢中で気づけなかった判定ミスも振り返ることができて便利でした。

デメリット、できなかったことなど

フルトラッキング

SlimeVRなどのフルトラ機器があると、フルトラができるようなのですが、私はTDPTのiPhone版しかフルトラ環境がないため、できませんでした。
ビートセイバーのプレイ動画はフルトラだとかなり自由度が上がるのですが、今後のmodのアップデートなどに期待したいところです。

音ズレ対策

若干、映像と音楽にずれが生じます。
なので、youtube等外部にプレイ動画をアップする場合は動画編集ソフトなどでズレを解消してあげるといいかと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?