何の記事?
Qiitanがとても娘たちに可愛がられているので、どこが好かれるポイントなのかを観察・考察してみることにしました
誰向け?
- Qiitanぬいぐるみがあると、子供がどう遊ぶのか気になる人
- Qiitanぬいぐるみがどんなものか、興味がある人
- とりあえず、Qiitanが好きな人
Qiitanってナニ?
ご存じない?
記事を書き上げたときに記事投稿が完了しましたと出てくる緑色の動物。
これがQiitan(きーたん)です。
Qiitaのマスコットキャラクターです。
よくQiitaのイベントのノベルティーとして、ぬいぐるみやピンバッジなどがもらえたりします。
Qiitaの公式ショップでもデザインTシャツが売られています。
ちなみに公式によるとたぬきだそうです。私はずっと猫玉だと思っていました。
可愛がり方
長女 5歳の場合
- なでなでする
もう5歳にもなった長女は、ちゃんとぬいぐるみとして大事に可愛がるようになりました。
ただ、とんがり耳なので最初はネコだと思っていたようです。タヌキだよと教えてあげたら 「エエエエエエエエ」 って言ってた。わかる……。
- ハグをする
ニコニコverなのもあってか、見せるとにっこり笑顔でハグしてくれます。
自分がぎゅーってしてもらうと嬉しいから、ぬいぐるみにもハグしてあげている姿はかわいらしいですね。
- お布団をかけてあげる
眠そうに船を漕いでいる仕草をさせると「眠たいの?」と尋ね、自分のお布団に入れてあげたり、タオルケットをかけてあげたりします。
さすが5歳児。自分よりも体が小さき存在として優しくしてあげているようです。
二女 1歳半の場合
- モーニングスター
しっぽはよっぽど掴みやすいのでしょう。よくぶんまわしの系にあっています。
というより、1歳半の子供にとっては、ぬいぐるみの体を持つ手で抱えると言う発想がないので、何か物体を目の前にしたときに、手頃に掴みやすそうな部位をつかみます。
例えば、ウサギのぬいぐるみであれば、小さな手よりも長い耳をつかんで持ち歩くこが多いように思います。
そしてQiitanは尻尾を掴んだ後、ちょうどよくボディーが振り回せるので、よくモーニングスターにされています。見かけたらすかさず武装解除を頑張るのですが、すぐ止めに来ることがわかってしまった今となっては、親の呼び鈴がわりにモーニングQiitanをされます。
- ハンドボール
もはや顔がついているだけのボールと認識している節があるのではと思うような扱いを受けています。ほどよく弾力があり、ほぼボールのようなボディがちょうどいいようです。渡すと大体空を飛びます。
-
ボーリング
空を飛ばないパターンもあります。ボーリングです。
他のぬいぐるみのお友達にぶつかるまで止まらずすっ飛んで行きます。 -
ぬいぐるみのそばに添える
一通りQiitanの運動が終わると、他のぬいぐるみの隣に置いて遊びを終えます。
どのあたりがかわいいと評価してもらえているのか
-
肌ざわり
目や口、ひげも含めてふわふわすべすべで触りやすいので、よく近づけていくと、頬ずりをしてくれます。それくらいに肌触りは気に入られているようです。
やはりぬいぐるみは手にとって可愛がったりするものなので、肌触りは小さい子にとって重要なポイントなのかなぁと思います。 -
顔がシンプルでわかりやすいデザイン
赤ちゃんや小さい子向けのぬいぐるみは、目と口だけなど、シンプルな顔立ちのものが多いです。
Qiitanも漏れなく、シンプルな顔立ちをしています。
また、目、鼻、口、ひげなどのパーツが黒線で書かれているので、子供からはとても認識しやすそうです。 -
にっこりしている表情
去年のアドベントカレンダーでもらったQiitanぬいぐるみは、にっこりverでした。にっこりQiitanを近づけると娘たちもニコニコと笑います。 -
猫耳
とんがり耳があることで、なんとなく動物感が出て親しみやすいと言うのもあるかと思います。
特に犬や猫などは1番身近な動物なので、猫耳があることでだいぶ可愛がってもらえていると言うこともあるのではないでしょうか。たぬきだけど。 -
つかみやすく、揺れる尻尾
しっぽのバランスが本当に絶妙だなぁと、私も気にいっているポイントです。
手に取ったときにちょこんと触れる位置や、しっぽを持たなくてもQiitanを振るとしっぽが揺れるバランスであったりと素晴らしいです。
デザインをした方も、これを可愛くぬいぐるみに落とし込んだ人もすごいなぁと思いました。
2匹目が欲しい
Qiitanへの負荷を分散させるべく2体目を入手したいところです。
あと、普通に何匹もQiitanが並んでるの、めちゃくちゃかわいいと思う。
今何記事目? マラソン走ってきまーす。