はじめに
Git初心者が覚えておくべき必須コマンドを自分用のメモとしてまとめました。
git init
Gitの初期化処理を行う。
git init
Git管理下に置きたいディレクトリまで移動し、上記コードを実行する事で.gitファイルが生成される。
#git remote
リモートリポジトリを関連付ける。
git remote add origin <RemoteRepositoryURL>
リモートリポジトリ(GitHubのリポジトリ等)のURLを指定し実行する事で、ローカルリポジトリとリモートリポジトリを繋げることができる。
git status
ローカルリポジトリのgitの状態を確認できる。
git status
git add
変更を仮登録する。
git add <ファイル名>
git add .
.を付けることで変更がある全てのファイルを対象とできる。
git commit
仮登録してある変更を本登録する。
git commit
git commit -m "コミットメッセージ"
-mを付けることで同時にコミットメッセージも記述できる。
git push
本登録した変更を、リモートリポジトリに反映させる。
git push origin <ブランチ名>
git push -u origin <ブランチ名>
-uを付けることで次回から「git push」のみで実行できる。
ブランチを作っていない場合、ブランチ名は「master」
git pull
リモートリポジトリの最新情報をローカルリポジトリに反映させる
git pull origin <ブランチ名>
git pull -u origin <ブランチ名>
-uを付けることで次回から「git pull」のみで実行できる。
git clone
リモートリポジトリのソースコードをローカルにコピーする。
git clone <RemoteRepositoryURL>
リモートリポジトリのURLを記述することで、ソースコードを丸々コピーできる。
git branch
ブランチ(作業場)の作成、確認、削除などができる
git branch
ブランチの状態を確認。
git branch <作成したいブランチ名>
ブランチの作成。
git branch -d <削除したいブランチ名>
ブランチの削除。
git checkout
ブランチ間を移動できる。
git checkout <切り替え先のブランチ名>
ブランチ名を指定することで、そのブランチに移動できる。
git checkout -b <作成したいブランチ名>
-bを付けることで、ブランチの作成と移動が同時にできる。
git merge
ブランチを統合させる。
git merge <統合させたいブランチ名>
統合させたいブランチ名を指定することで、現在のブランチと統合する事ができる。