8
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Vue.jsの勉強会資料を作りました。

Posted at

紹介

spa-vue-1.png

社内勉強会でVue.jsの紹介をやりました。せっかくなので、Vue.jsとreveal.jsでのスライド作成を試みました。
意外と簡単に出来ましたので、共有させて頂きます。

リンク

spa-vue-2.png

感想

  • JavaScriptのコードなどもスライドに入れられるので、ライブコーディングがやりやすい。
  • reveal.jsがスタイルをいっぱい定義してくれたので、CSSを設定しなくても見た目がかっこいい!(便利である一方、細かい調整が面倒くさくなる)
  • vue-cliのデフォルトでは、アセットの場所がルート直下になりますので、ドメインの直下にホストしない場合、config/index.js内のassetsPublicPathを「'./'」に変更する必要がある
  • スライドのページごとにコンポーネント化(vueファイル化)すれば管理しやすい(細分化しすぎた気もするが・・・)
8
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?