LoginSignup
4
1

More than 3 years have passed since last update.

RubymineでDB接続するための方法

Last updated at Posted at 2020-02-16

Rubymine上でDBを見れるようにする方法を紹介します。
似たような記事は多いですが、備忘録のためメモ。

環境

・Rails
・MySQL

ゴール

RubymineでDB接続

こんな感じに中身を見れるようします。可視化出来ると見やすく、ちゃんと保存されたか、更新されたかなどが分かるのでいいですよね!

Proteindex____workspace_runteq_original_runteq_Proteindex__-_Proteindex_development_reviews__Proteindex_development_localhost_.png

ViewからToolwindowを開き、Databaseを選択

画像のとおりに View → Toolwindows → Databaseと選択します。
(もし仮にここでDatabaseが追加されない場合は、ググってみてください)

スクリーンショット 2020-02-16 13.45.49.png

Import from Sourcesを押す

これだけでRubyMineがあとは自動設定してくれます。
スクリーンショット 2020-02-16 13.59.49.png

Test Connectionして OKを押す

databaseにつなぐ設定をテストします。
Railsなら。 database.yml に記載されてますよね。パスワードが空欄の場合はそのままでOKです。

スクリーンショット 2020-02-16 14.02.03.png

そしたら成功し、OKを押せば完了です!

おまけ DBのDiagramを見る

右クリック → Diagrams → Show Visualisation でDB図を見れます。

スクリーンショット 2020-02-16 14.09.06.png

こんな感じです。便利ですね。

スクリーンショット 2020-02-16 14.10.19.png

他にもDB関係で便利な機能があるはずですが、まだ発掘中です。
これ便利だよってのがあれば教えてください!
私も分かり次第追加します。

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1