前書き
初回記事に続き、需要がないであろうメモ書き
ADで作成した配布グループのスキーマ値についてが主題
メモ書きといいつつ、仕様についてわかっていない点の方が多いので、
情報お持ちの方がいればご教示いただけると助かります。
検証環境説明
AD機能レベル:Windows Server2016
Exchangeサーバ(メールボックスサーバ):Exchange Server2016
属性値確認
AD上で作成した配布グループがExchange管理センターで表示されてなかったから、
Exchange上で作成した配布グループと値を比べてみた。
※ADで作成した配布グループはGUIで作成、作成後メールアドレス手動入力
値についても全て載せると膨大なため、一部のみ抜粋
ADで作成した配布グループ
get-adgroup Distribution_fromAD -property *
DisplayName :
DistinguishedName : CN=Distribution_fromAD,OU=Maillist,DC=test,DC=local
dSCorePropagationData : {1/1/1601 9:00:00 AM}
GroupCategory : Distribution
GroupScope : Universal
groupType : 8
instanceType : 4
mail : Distribution_fromAD@test.local
ObjectCategory : CN=Group,CN=Schema,CN=Configuration,DC=test,DC=local
ObjectClass : groupe
SamAccountName : Distribution_fromAD
sAMAccountType : 268435457
Exchange(メールボックスサーバ)で作成した配布グループ
get-adgroup Distribution_fromMBX -property *
DisplayName : Distribution_fromMBX
DistinguishedName : CN=Distribution_fromMBX,OU=Maillist,DC=test,DC=local
GroupCategory : Distribution
GroupScope : Universal
mail : Distribution_fromMBX@test.local
mailNickname : Distribution_fromMBX
msExchArbitrationMailbox : CN=SystemMailbox{1f05a927-fcfb-4d6d-b8eb-318bbefe03af},CN=Users,DC=test,DC=local
Name : Distribution_fromMBX
ObjectClass : group
proxyAddresses : {SMTP:Distribution_fromMBX@test.local}
reportToOriginator : True
SamAccountName : Distribution_fromMBX
sAMAccountType : 268435457
msExch~は省略したけど実際にはもっと多くの属性値があった
AD産配布グループのDisplaynameとmailNicknameが未定義だったのが気になったので、
値を入れてみたところExchange管理センター上に名前が表示されたことを確認
(とはいえ、メールアドレスは表示されておらず…
proxyAddressesが臭いとは思いつつもどうせ利用できる状態ではないため放置)
AD産配布グループについて
Exchangeは導入するにあたり、スキーマ拡張が必要で主にmsExch~あたりの属性値はデフォルトのADのスキーマにはない。
よって、AD上での配布グループ作成(手動/コマンド)はExchangeでの追加スキーマに対応していないと考えているけど、
あっているかは不明(ご存じの方いれば教えていただけると助かります)
New-Adgroupコマンドレットも調べてみたけど特に指定できる値はなかった。
じゃあ、AD上で配布グループ作れる意味ってあるのかって思って調べてみたところ、サーバの追加機能にSMTPサーバがあることを発見
(Exchangeしか使ってなかったら気づかなかったよ…)
後書き
WindowsサーバでSMTP機能使ったことないから暇があれば手を出してみようかと思っています。
OSやシステム志向の考えは卒業してもっと広い視点でものを見られるようになりたいと改めて思った。
メールボックスはADのアカウント参照して作れるのにメーリスはExchange上でADの配布グループを参照できないのはなんでなんだろうか。
(2019だと対応済みだったりする?)
参考