はじめに
Processingについてまとめます。
備忘録兼初心者のみなさまへ届け!
Processingってなんぞ?
説明しよう…
Processingは、キャセイ・レアスとベンジャミン・フライによるオープンソースプロジェクトであり、かつてはMITメディアラボで開発されていた。電子アートとビジュアルデザインのためのプログラミング言語であり、統合開発環境である。アーティストによるコンテンツ制作作業のために、詳細な設定を行う関数を排除している。
Wikipediaより
基本的にはJavaベースです。
他言語で開発をしたい場合には、統合開発環境にインポートすることでできる。
インストール手順
1.Processingのホームページへアクセスしよう!
2.ダウンロード
3.ファイルの解凍
4.起動
実際にインストール
1.Processingのホームページへアクセスしよう!
Processingのホームページ
アクセスすると↓のような画面が出るよ
2.Processingのホームページへアクセスしよう!
ステップ1 Downloadと書いてあるボタンをクリック
画像の赤い丸で囲っている部分
ステップ2 ダウンロード
注意! 自分のパソコンにあったものを選んでください!!
OSを間違えると以後の作業を行ったとしても正常に動作しません。
・あなたがWindowsユーザーの場合
①まず、使っているOSが64-bitなのか32-bitなのかを調べます。
画面左下のWindowsマークを右クリック→システムをクリック
②システム情報を確認
システム情報という欄があるのでそこを見ます
下の表に対応するのでそれに合ったものをクリックしてください
システムの種類に書いてあること | 選ぶもの |
---|---|
64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ | 下の写真の赤丸をクリック |
32 ビット オペレーティング システム、x32 ベース プロセッサ | 下の写真の紫丸をクリック |
・あなたがMacOSユーザーの場合
下の写真の緑丸をクリック
ここでは安定版を選んでいます。
3.ファイルの解凍
・WindowsでChromeを使用している場合ダウンロードが終わると下の写真のようなものが出てきます。それをクリックします。
ほかの場合でもエクスプローラーからダウンロードに保存されています。
エクスプローラーが開くので上のタブから 圧縮フォルダーツール→すべて展開 をします。
ウィザードが出てきますがすべてそのままで進めて大丈夫です。
・Macの場合は、Windowsと同様にインストールされたZipファイルが表示されるのでそれをクリックします。(safariでは右上のとこにアプリが表示されるので次へ進む)
その後は特にやることはないので次へ
4.起動
・Windowsの場合
展開したファイルの中身を見ていくと↓のような場所に行きます。その中のprocessing.exeをクリックして起動!
・Macの場合
先ほど表示したところにprocessing.appがあるのでクリックして起動!
終わりに
以上でProcessingのインストールは終了です。
お疲れ様でした!
次は、Processingのライブラリについてまとめていきます。
よいものゾーン
1. Processing学習ノート
2.
3.
4.