毎回調べて忘れてしまう。
通常phpでは「.」を使って文字連結をするがtwigでは「~」を使う。
普段はLaravel使っているのでbladeも例として記載。
以下はhoge-※.svgを10まで表示するさせる例
<ul class="tw-flex">
{% for i in range(1, 10) %}
<li>
//twig
<img src="{{ asset('assets/icon/hoge-' ~loop.index~ '.svg','theme') }}" class="tw-block tw-m-auto sm:tw-m-0" alt="">
//blade
<img src="{{ asset('assets/icon/hoge-' .loop.index .'.svg','theme') }}" class="tw-block tw-m-auto sm:tw-m-0" alt="">
</li>
{% endfor %}
</ul>