0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

IT企業の業態について

Last updated at Posted at 2023-11-30

記事投稿の背景

  • IT企業を業態で分類すると、自社開発、受託開発、SIer、SES、派遣などがある。
  • 各業態の特徴の違いについて、なんとなく理解しているつもりではいたものの、言語化して備忘録として残すことにした。
  • 役割・業務範囲・キャリア・売上に影響する要素の観点から簡潔に整理をしてみた。

自社開発

  • 自社の製品やサービスを開発している企業。
  • 従業員は自社の製品開発に携わり、製品の企画から開発、運用まで広い範囲の役割を担う。
  • 正社員採用が基本で、長期的なキャリア形成がしやすい。裁量権が高く、製品に対する愛着も生まれやすい。(業務委託や派遣社員はスポット的に活用している)
  • 自社製品の売れ行きが会社の業績や働きやすさに大きく関係する。

受託開発

  • 他社から依頼を受けてシステム開発を行う企業。
  • 従業員は受託先の要件に基づき開発を進めることが主な役割。
  • 正社員、派遣社員など多様な雇用形態の人がいることが多い。受託契約はプロジェクトごとの契約が一般的で、スキルアップを目的に加入する人もいる。
  • 幅広い案件を幅広い顧客から受注している一方で、業績や社内体制が受注プロジェクトの影響を受けやすい。

SIer

  • 複数のシステムを連携・構築することが主業務。
  • 従業員はシステム基盤の構築から運用・保守まで幅広い開発を担当。
  • 大手企業が中心で新卒入社の正社員が多く、大規模案件を経験できる点が魅力。社内の異動によって多様な経験を積めることも多い。
  • 社内政治の影響を受けやすい。

SES

  • 要件定義や設計、コーディングなど、プロジェクトの一部に関与。
  • 従業員は要件定義や設計など開発前段階の役割が中心で、高度な技術・知識を獲得できる。
  • SIerから再委託を受けて開発を行うため、比較的大規模なシステム開発案件に関われることが多い。
  • SIerから一部を委託されるため、プロジェクト全体を俯瞰できる機会は少なくなる一方、高度な領域を深掘りして開発することが多い。
  • 業績はプロジェクト獲得状況に左右される。

派遣

  • 客先に社員を派遣し、人件費とマージンを取るビジネスモデル。
  • 従業員は客先での開発業務に従事する。雇用形態は契約社員がほとんどだが、自社で正社員として雇用してから派遣する会社もある。
  • 案件切替を比較的柔軟に行うことができ、多様なプロジェクトで経験を積無ことができる一方、労働環境は客先に依存することになる。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?