概要
UnityEditorの拡張機能を作成した状態でAddressableのビルドをしようとしたらエラーが出ました。
その時の対応の内容です。
事象
Addressableのビルドをしようとしたら以下のエラーが発生。
error CS0234: The type or namespace name 'UI' does not exist in the namespace 'UnityEditor' (are you missing an assembly reference?)
画像にある「Assets/Plugins/Commons/Editgor/ToggleImageEditor」というのがエディタ拡張で作成してみたクラス。
それを読みにいってる。
原因と解決
ビルド効率化のためにAssenbly Definition Referencesを使ってるんだけど、そこでEditorのビルドプラットフォームにAndroid / iOSが入ってたのが原因っぽい。
どうも、Addressableのビルドする際には対象のプラットフォームでビルドするみたいですね。
ということで、PlatformsからAndroid / iOSを外したらビルドできるようになった。
多分、 Linux 64-bit以降のも全部外した方がよさそう。
というかEditorだけにしていいんじゃないかなとは思う。まぁ、実害が出るまでは放置。