LoginSignup
5

More than 1 year has passed since last update.

posted at

updated at

Organization

【iOSアプリ内課金のテスト】サブスクリプション自動更新時間の進み方

サブスクリプションの課金テスト時に、毎回調べてしまうのでメモ&Tipsです。

定期購読更新の時間は早回しで進む

Sandbox環境下では、サブスクリプション更新期間の時間は早回しで進みます。

表でまとめると以下になります。

更新期間の比較

本番 Sandbox
7日 3分
1ヶ月 5分
2ヶ月 10分
3ヶ月 15分
6ヶ月 30分
1年 60分

自動更新は6回まで

  • Sandbox環境では6回しか自動更新されない

例えば、1ヶ月更新のプランだと、半年で自動更新が終了します。

テスト環境での時間を計算すると

5分(1ヶ月)×6回更新=30分

で自動更新が切れるので

プラン購入から30分後に、ユーザが更新継続しなかったパターンをテストする事が出来ます。

なお、本番環境では設定アプリから「購読の停止」がいつでも行えますが

Sandbox環境ではその設定が無く、手動で停止する事が出来ません。(自動更新切れを待つしかない)

無料トライアルを設定している場合

定期購読プランに「最初の1週間は無料!」みたいなお試しオファーを設定している場合は、その分を加味して計算します。

例)1週間の初回無料トライアル付き、1ヶ月プランのケース

3分+(5分×6回更新)=33分

33分後に自動更新が終了します。


参考:
自動購読課金について【iOS編】 | サイバーエージェント 公式エンジニアブログ

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
5