0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ADユーザーの「最終パスワード変更日時」が、常に現在時刻として表示される。

Posted at

需要があるかは分からないのですが、ちょっと調べた内容をメモがてら共有。

ADユーザーの「最終パスワード変更日時」について

ドメイン環境において cmd>net user /domain username と入力すると、該当ユーザーの基本的な情報が表示されます。
その中に「最終パスワード変更日時」というものがあるのですが、コマンドを入力したタイミングの時刻が常に表示されるユーザーが存在していることがあります。

原因は?

ADユーザーの属性値 pwsLastSet=0 となっている場合、本事象が発生するようです。
pwsLastSet=0 になるようなシチュエーションはMSのDocsに記載がありました。

  • アカウントが作成されているものの、パスワードが割り当てられていない場合。
  • アカウントが作成され、管理者がパスワードを割り当てたものの、次回のログオン時にパスワードを変更するオプションを選択した場合。
  • パスワードのリセット後などに、管理者によるユーザー アカウントの管理の一環として、次回のログオン時にユーザーがパスワードを変更するオプションが選択された場合。

新規ユーザーの作成フローやパスワードリセットなどの運用によってタイミングは異なると思いますが、一番多いのが「次回のログオン時にユーザーがパスワードを変更するオプション」にチェックを入れることだと思います。

該当のユーザーアカウントを検索する場合はPowerShellで一気に引っ張ってきましょう。
Get-ADuser -Properties * -Filster{pwdLastset -eq "0" -and Enabled -eq "True"}
`

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?