CCP4とは?
CCP4は、主にタンパク質結晶構造解析を行うためのソフトウェアスイートです。生物学的分子(タンパク質、DNA、RNAなど)の構造を決定する研究で広く利用されています。
このソフトウェアは、X線結晶構造解析やクライオ電子顕微鏡(cryo-EM)データの解析、分子モデリングなど、多くのタスクを支援するためのツールを提供しています。
https://www.ccp4.ac.uk/
Linuxでのインストール方法
CCP4はGUI環境で使用されることが主であることもあり、CUI環境での公式のinstallation instructionの説明が乏しいため、自分は下記の手法でインストールしました。
(下記の実行にともなう環境破壊の責任は負えません!自己責任でお願いします。)
bash
cd
mkdir ccp4
cd ccp4
wget "https://www.ccp4.ac.uk/download/download_file.php?os=linux&pkg=ccp4-shelx-arp-x86_64&sid=cd9c4866448ce83e5770f9c486d7cdc29be283f7" -O ccp4-shelx-arp-x86_64.tar.gz
tar -xvzf ccp4-9.0.005-shelx-arpwarp-linux64.tar.gz
cd ccp4-9
sudo ccp4-9/BINARY.setup
環境変数をbash起動時に追加する
以下の内容を.bashrcに追記
.bashrc
# CCP4 setup script
if [ -f $HOME/ccp4/ccp4-9/bin/ccp4.setup-sh ]; then
source $HOME/ccp4/ccp4-9/bin/ccp4.setup-sh
fi
インストール確認
bash
pisa
と入力し、ヘルプの文面が出力されれば成功