herokuでwebsocketsが使えるようになったらしい。
$ git init
$ git add .
$ git commit -m "Ready to deploy"
heroku create
普通にコミットして、
heroku labs:enable websockets
これで、websocketsが使えるようになる。
元々ソースコードに書いていた
io.configure(function () {
io.set("transports", ["xhr-polling"]);
io.set("polling duration", 10);
});
これは削除しないといけない。
ひとまず自分のアプリで試したら普通にこれで動作した。だけど、元々pollingでも問題ないようなアプリだったので、実感はない。