LoginSignup
0

More than 3 years have passed since last update.

単なるメモ(Label)

Last updated at Posted at 2019-07-23

phinaのリファレンスからいちいち調べるの面倒だったので、こっちにまとめようと思います。
自分用のメモです。不確定な内容も多いので参考にはならないと思います。

概要

Class名:phina.display.Label
SuperClass名:phina.display.Shape

インスタンス(?)生成時指定できるプロパティ

このクラスのプロパティ

text(string) : 出力する文字列を指定する(default: 'Hello, world!')
fontSize(Number) : 出力する文字のサイズを指定する(default: 32)
fontWeight(string) : 出力する文字の太さを指定する(?)(default: '')
fontFamily(string) : 出力するフォント名を指定する(default: 'HiraKakuProN-W3')
align(string) : "left","center","right"で横の表示位置を指定する(default: center)
baseline(string) : "top","middle","bottom"で縦の表示位置を指定する(default: middle)
lineHeight(Number) : 行間を指定する(default: 1.2)
backgroundColor(Color) : 背景色を指定する(default : 'transparent')
fill(Color) : 文字の塗りつぶしの色を指定する(default : 'black')
stroke(Color) : 文字の縁取りの色を指定する(default : null)
strokeWidth(Number) : 文字の縁取りの太さを指定する(default : 2)

親クラス(phina.display.Shape)で指定できるプロパティ

shadow(Color) : 影の色を指定する(default : false)
shadowBlur(Number) : 影のぼかしの大きさを指定する(default : 4)

親クラス(phina.app.Object2D)で指定できるプロパティ(この辺からはわからないので検証してから後で直す)

scale(Vector2) : Label全体の拡大・縮小率を指定する(default : null)
position(Vector2) : ?(default : null) ←指定不可でした
rotation(Number) : Labelの初期の回転角度を指定する(default : 0)
origin(Vector2) : 基準点を指定する(default : {0.5,0.5})

インスタンス(?)から呼び出せるメソッド

int calcCanvasWidth() : 文字を表示した時の横幅を返す
int calcCanvasHeight() : 文字を表示した時の縦幅を返す

void setX( Number ) : X座標を指定する
void setY( Number ) : Y座標を指定する
void setPosition( Number, Number ) : XY座標を指定する
void setRotation( Number ) : 回転を指定する
void setScale( Number, Number ) : 拡大・縮小を指定する
void setOrigin( Number, Number ) : 基準点を指定する

他にもたくさんありそうですが、とりあえずこんなとこで。
確認取れたら更新します。

参考リンク

http://phinajs.com/docs/source/label.html#phina-display-Label
http://phinajs.com/docs/source/shape.html#phina-display-Shape
http://phinajs.com/docs/source/object2d.html#phina-app-Object2D
http://phinajs.com/docs/source/displayelement.html#phina-display-DisplayElement

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0