LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Ruby initializeメソッド

Posted at

initializeメソッドを使う

initializeメソッドは、他のインスタンスメソッドと同じように定義することができる。

[例1]

hoge.rb
class Hoge
 # 〜###〜

  def initialize
    puts "インスタンスが生成されました"
  end

  # 〜###〜
end

hoge1 = Hoge.new

Hoge.newが実行されると自動でinitializeメソッドが呼び出されます。

  • 結果
インスタンスが生成されました

initializeメソッドでインスタンス変数を使う

fuga.rb
Class Fuga
  # ・・・・
  def initialize
    # インスタンス生成直後に "piyo"をインスタンス変数nameに代入している
    self.name = piyo
  end

  # ・・・

end
fuga1 = Fuga.new
puts menu1.name

インスタンスメソッド内では、self.変数名でインスタンス変数を使うことができる。
よって、self.変数名 = 値でインスタンス変数に値を代入することができる。

  • 結果
piyo

以上 initializeメソッドの簡単にしてみました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0