LoginSignup
17
13

More than 5 years have passed since last update.

Linuxでハードディスクのデータを消してしまう #linux

Last updated at Posted at 2014-09-02

目的

Linuxサーバから、すべてのデータを完全に消したい。

「完全に」がポイント。

注意

rmコマンドでファイルを消去すれば、見かけ上そのファイルの内容を表示することはできなくなるが、
rmコマンドは該当ファイルのiノードを解放するだけで、データの内容自体はディスク上に残るようです。

ハードディスクの消去に使われるコマンド

  • shred
    shredは特別なパターンで繰り返し上書きしデータの復旧がより困難にするデータ消去に特化したコマンドです。
    shredは、ファイルを特別なパターンで繰り返し上書きすることによりデータの復旧をより困難にするツールで、GNU core utilsに含まれている。

  • dd
    ファイルのコピー・ディスクダンプ・バックアップ・リストア・ファイル作成のコマンド。
    入力から出力へデータをコピーするコマンドで、dd はファイルからデバイス、デバイスからファイル、デバイスからデバイスへのコピーも可能で、ディスクのバックアップやダンプにも使用できます。
    ハードディスクの消去の際には、ddはダミーデータで埋め尽くしに使用します。

今回使用したコマンド

HDDの先頭512バイトにパーティションテーブルを含むMBRが確保されていますので、ここをddコマンドで初期化しました。

sudo dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=512 count=1
  • if 入力ファイル (デバイス)。指定しないと標準入力。
  • of 出力ファイル (デバイス)。指定しないと標準出力。
  • bs 入出力のブロックサイズを指定。ibs(入力のブロックサイズを指定) と obs(出力のブロックサイズを指定) の両方に同じ値をセットする場合に使用する。
  • count コピーするブロック数を指定

周辺知識

  • MBR
    Master Boot Record
    MBRはシステムディスク(HDD)の先頭セクタ(第0セクタ)に置かれて、BIOSがシステムをブートするために使うソフトウェアとデータが格納されています。
    1つのセクタに格納するので512バイトという限られたサイズにプログラムやデータが格納されてます。

  • セクタ
    HDDでは,磁性体を塗布したアルミ・ディスクに磁気を利用してデータを書き込みます。
    ディスクは,セクターという一定サイズの小さな記録領域に分割されています。
    一般にデータは,分割されて複数のセクターに記録されます。セクターの大きさはさまざまですが,現在では,一般に1セクター当たり512バイトとなっています。
    データは,セクターを単位としてディスクに入出力されます。セクターより小さな単位でデータをやりとりすることはできず,どんなに小さなデータでもディスクに保存するときは1セクター利用します。

  • ファイルシステム
    カーネルの管理機構。
    各ファイルのデータがディスクのどのセクターに,どのような順番で保存されているかを管理します。
    ファイル・システムでは,効率を上げるためにいくつかのセクターをまとめて1つのデータ・ブロックとしています。
    ex) ext2/ex3/ext4/ReiserFS

  • デバイスファイル
    Linuxでは接続されたデバイスは/dev以下にデバイスファイルとして扱い、ハードウェアの管理を行う。
    ハードディスクの接続形態として、IDE,SCSI,SATAなどがあります。
    IDEデバイスは安価
    SCSIデバイスは高価、専用コントローラがデバイスを制御するのでCPUに負荷がかからない
    SCSIデバイスファイル名(SATA接続のデバイスも同様)
     /dev/sda : 1番目の接続デバイス
     /dev/sdb : 2番目の接続デバイス
     /dev/sdc : 3番目の接続デバイス
     /dev/sdd : 4番目の接続デバイス
     /dev/scd0 : SCSI接続のCD-ROMドライブ
    IDEデバイスファイル名
     /dev/hda : プライマリマスター
     /dev/hdb : プライマリスレーブ
     /dev/hdc : セカンダリマスター
     /dev/hdd : セカンダリスレーブ
     /dev/fd0 :フロッピーディスク
     /dev/cdrom:IDE接続のCD-ROMドライブへのシンボリックリンク
    IDEでは接続インターフェイスとしてプライマリとセカンダリの2つが用意されており、それぞれに2台づつのデバイス(マスターとスレーブ)を接続することができます。

17
13
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
17
13