LoginSignup
12
15

More than 3 years have passed since last update.

docker image を使って Elasticsearch & Kibana を実行してみるまで

Last updated at Posted at 2020-08-14

1.はじめに

Elasticsearch は、分散型の RESTful 検索/分析エンジンです。Kibana は Elasticsearch でインデックスされたデータに、検索や可視化の機能を提供するフロントエンドアプリケーションです。
本格的に使うためには、複数のノードからなる Elasticsearch クラスタの構築が必要となりますが、手元のローカル環境でお試しに実行してみることも可能です。
Kibana と共に構築することで、Elasticsearch に対するクエリを簡単に実行することが出来ます。
今回は、Elasticsearch と Kibana の Docker Image を使用し、ローカル環境で Elasticsearch と Kibana を実行していきます。

2.(参考) 実行環境

2-1. docker と docker-compose がインストールされている

それぞれがインストールされていることが前提になっています。

$ docker -v
Docker version 19.03.6, build 369ce74a3c
$ docker-compose -v
docker-compose version 1.17.1, build unknown
2-2. スペック

メモリはトータルで8GB搭載されているマシンを使用しました。(コンテナを計4つ起動させるため、4GB程度では厳しいかもしれません)

$ cat /etc/issue
Ubuntu 18.04.2 LTS
$ cat /proc/meminfo | grep Mem
MemTotal:        8168284 kB
MemFree:         6812556 kB
MemAvailable:    7545960 kB

3. docker network の作成

専用の docker network を使用し、コンテナに割り当てるIPアドレスを固定させるため、以下のコマンドで定義します。

$ docker network create spark-nw --subnet=172.30.0.0/16 --gateway=172.30.0.254

将来的に Apache spark のアプリケーションと連携させることを想定しているため、spark-nw という名前に個人的にしていますが、実際にところは何でも構わないです。

4. docker-compose の準備

以下のようなファイル(docker-compose.yml)を用意します。
Elastic社は、Elasticsearch や kibana 用の Docker Image を公式に提供してくれていますので、今回はそれを使います。
執筆時点で最新の 7.8.1 を指定していますが、最近の Elasticsearch は非常に頻繁に更新されています。
バージョンが 8.x.x などになると、インタフェースなどの仕様が大きく変更されているかもしれません。

docker-compose.yml
version: '2'
services:
    elasticsearch1:
        image: docker.elastic.co/elasticsearch/elasticsearch:7.8.1
        hostname: doc-elastic101
        container_name: es01
        environment:
            - cluster.name=es-docker-cluster
            - network.host=0.0.0.0
            - node.name=es01
            - node.master=true
            - node.data=true
            - discovery.seed_hosts=es02,es03
            - cluster.initial_master_nodes=es01,es02,es03
            - bootstrap.memory_lock=true
            - "ES_JAVA_OPTS=-Xms512m -Xmx512m"
        ulimits:
            memlock:
                soft: -1
                hard: -1
        mem_limit: 1g
        ports:
            - "9200:9200/tcp"
        networks:
            spark-nw:
                ipv4_address: 172.30.10.1
        volumes:
            - elasticsearch1-data:/usr/share/elasticsearch/data
        extra_hosts:
            - "doc-elastic102:172.30.10.2"
            - "doc-elastic103:172.30.10.3"
            - "doc-kibana101:172.30.20.1"

    elasticsearch2:
        image: docker.elastic.co/elasticsearch/elasticsearch:7.8.1
        hostname: doc-elastic102
        container_name: es02
        environment:
            - cluster.name=es-docker-cluster
            - network.host=0.0.0.0
            - node.name=es02
            - node.master=true
            - node.data=true
            - discovery.seed_hosts=es01,es03
            - cluster.initial_master_nodes=es01,es02,es03
            - bootstrap.memory_lock=true
            - "ES_JAVA_OPTS=-Xms512m -Xmx512m"
        ulimits:
            memlock:
                soft: -1
                hard: -1
        mem_limit: 1g
        networks:
            spark-nw:
                ipv4_address: 172.30.10.2
        volumes:
            - elasticsearch2-data:/usr/share/elasticsearch/data
        extra_hosts:
            - "doc-elastic101:172.30.10.1"
            - "doc-elastic103:172.30.10.3"
            - "doc-kibana101:172.30.20.1"

    elasticsearch3:
        image: docker.elastic.co/elasticsearch/elasticsearch:7.8.1
        hostname: doc-elastic103
        container_name: es03
        environment:
            - cluster.name=es-docker-cluster
            - network.host=0.0.0.0
            - node.name=es03
            - node.master=true
            - node.data=true
            - discovery.seed_hosts=es01,es02
            - cluster.initial_master_nodes=es01,es02,es03
            - bootstrap.memory_lock=true
            - "ES_JAVA_OPTS=-Xms512m -Xmx512m"
        ulimits:
            memlock:
                soft: -1
                hard: -1
        mem_limit: 1g
        networks:
            spark-nw:
                ipv4_address: 172.30.10.3
        volumes:
            - elasticsearch3-data:/usr/share/elasticsearch/data
        extra_hosts:
            - "doc-elastic101:172.30.10.1"
            - "doc-elastic102:172.30.10.2"
            - "doc-kibana101:172.30.20.1"

    kibana:
        image: docker.elastic.co/kibana/kibana:7.8.1
        hostname: doc-kibana101
        container_name: kibana1
        environment:
            SERVER_NAME: "kibana"
            ELASTICSEARCH_HOSTS: "http://doc-elastic101:9200"
            ELASTICSEARCH_REQUESTTIMEOUT: "60000"
        ports:
            - "5601:5601/tcp"
        mem_limit: 1g
        networks:
            spark-nw:
                ipv4_address: 172.30.20.1
        extra_hosts:
            - "doc-elastic101:172.30.10.1"
            - "doc-elastic102:172.30.10.2"
            - "doc-elastic103:172.30.10.3"
        depends_on:
            - elasticsearch1
            - elasticsearch2
            - elasticsearch3

volumes:
    elasticsearch1-data:
        driver: local
    elasticsearch2-data:
        driver: local
    elasticsearch3-data:
        driver: local

networks:
    spark-nw:
        external: true

こちらの docker-compose.yml ファイルからは、3つの elasticsearch[1-3] と 1つの kibana コンテナが生成されることになります。
本来、elasticsearch.yml や kibana.yml を設定ファイルとして使用しますが、今回は設定ファイルを用意する手間を省くため、docker-compose 内の environment から定義 しています。

5. コンテナのビルド・開始

docker-compose.yml が配置されているディレクトリで以下のコマンドを実行します。

$ docker-compose up --build -d
Pulling elasticsearch1 (docker.elastic.co/elasticsearch/elasticsearch:7.8.1)...
7.8.1: Pulling from elasticsearch/elasticsearch
(省略)
Creating es03 ... 
Creating es01 ... 
Creating es02 ... 
Creating es03
Creating es02
Creating es01 ... done
Creating kibana1 ... 
Creating kibana1 ... done

コマンドで確認すると、docker-compose.yml 内で指定した docker image がローカルにダウンロードされたことが確認できます。

$ docker images
REPOSITORY                                      TAG                 IMAGE ID            CREATED             SIZE
docker.elastic.co/kibana/kibana                 7.8.1               22bc1dd9a48a        3 weeks ago         1.3GB
docker.elastic.co/elasticsearch/elasticsearch   7.8.1               a529963ec236        3 weeks ago         811MB

デフォルトでは、kibana の方が elasticsearch の Image よりもサイズが大きいようです。Plugin などを含めるとサイズは大きく変わると思います。

また、それぞれのコンテナ(elasticsearch 3つ、kibana 1つ)が起動されていることが確認できます。

$ docker ps --format "{{.Names}}"
kibana1
es01
es02
es03

Webブラウザもしくは、curl コマンドなどで Elasticsearch にアクセスしてみます。
cluster_name("es-docker-cluster") や、Elasticsearch のバージョン("7.8.1")など、正しく返ってきているようです。

$ curl http://localhost:9200/
{
  "name" : "es01",
  "cluster_name" : "es-docker-cluster",
  "cluster_uuid" : "FYnfjxEpQ6OFvFc5_NdT5A",
  "version" : {
    "number" : "7.8.1",
    "build_flavor" : "default",
    "build_type" : "docker",
    "build_hash" : "b5ca9c58fb664ca8bf9e4057fc229b3396bf3a89",
    "build_date" : "2020-07-21T16:40:44.668009Z",
    "build_snapshot" : false,
    "lucene_version" : "8.5.1",
    "minimum_wire_compatibility_version" : "6.8.0",
    "minimum_index_compatibility_version" : "6.0.0-beta1"
  },
  "tagline" : "You Know, for Search"
}

6. Kibana からクエリを実行

Dev tools 画面を開く

Web ブラウザから http://localhost:5601 にアクセスすると、Kibana コンソールが起動します。
kibana001.PNG
※kibana is not ready yet が表示された場合は、しばらく経ってから再度アクセスしてみます。実行マシンのスペックによって、時間がかかるもしくは起動できない場合があります。

左サイドのメニューから
kibana002.PNG

"Dev tools" を開きます。
kibana003.PNG

こちらの画面から Elasticsearch に対して、クエリを実行することが出来ます。
kibana004.PNG

Cluster の状態チェック
GET /_cluster/health

kibana005.PNG

"number_of_nodes" : 3 とあるように、Elasticsearch のノードが3つ(Docker container 3つ)存在していることが分かります。

node や インデックス情報を取得する _cat API

クエリは次の行以降に続けて書くことができます。また、?v を付けることで各情報を意味するヘッダー付きで出力されます。

GET /_cat/nodes?v

kibana006.PNG

es01 が Master として動作していることが分かります。

インデックスを調べる
GET /_cat/indices?v

kibana007.PNG
この画面上には多くのインデックスが既に存在していますが、実際に初めて起動した段階では、数個のインデックス(Kibana が管理用にデフォルトで作成するもの)のみが存在しているはずです。
インデックス内のドキュメント数とサイズが確認できるので、将来的なクラスタのサイズ設計に役立ちます。

7. さいごに

Elasticsearch はRESTful 検索/分析エンジンと呼ばれるだけあって、様々なAPIが用意されています。クエリは curl コマンドから実行することも可能ですが、Kibana Dev tool は見易いクエリ実行環境を提供してくれます。
今回は GET クエリしか実行していませんが、PUT クエリからサンプルデータを投入し、その内容をすぐに GET で取り出すなど可能です。
Kibana はデータの Visualize Tool に特化しているだけでなく、開発時の補助ツールとして使用することが検討できます。
docker image を使用することで、最短5分ほどで Elasticsearch, Kibana の実行環境まで用意することができます。

12
15
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
15