8
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

詳解UNIXプログラミング第三版のサンプルコードを、Macで動かす手順

Posted at

Kindle本セールで半額になっていたので、詳解UNIXプログラミングという本を購入して読み始めました。

51L6CwNG11L.SY346.jpg

Macでサンプルコードを動かしてみようとしたところ、いろいろとつまずいたので、動作させるまでに行った手順を残しておきます。

Macのバージョン

$ sw_vers
ProductName:	Mac OS X
ProductVersion:	10.15.5
BuildVersion:	19F101

コンパイラのインストール

$ brew install gcc

ヘッダファイルのダウンロードからmakeまで

$ curl -O http://www.apuebook.com/src.3e.tar.gz
$ tar xvfz src.3e.tar.gz
$ cd apue.3e/
$ make
$ ls
DISCLAIMER           include
Make.defines.freebsd intro
Make.defines.linux   ipc1
Make.defines.macos   ipc2
Make.defines.solaris lib
Make.libapue.inc     printer
Makefile             proc
README               pty
advio                relation
daemons              signals
datafiles            sockets
db                   standards
environ              stdio
exercises            systype.sh
figlinks             termios
filedir              threadctl
fileio               threads

ライブラリとヘッダの配置

$ cp include/apue.h /usr/local/include/
$ cp lib/libapue.a /usr/local/lib/

サンプルコードのコンパイルと、ファイルの実行

$ cd 自分で書いたファイルが置かれているディレクトリのパス
# 今回は、myls.cというコードをコンパイルすると想定する
# apueライブラリを含めてコンパイルする
$ gcc -lapue myls.c
# a.outというファイルが生成されるので、実行できることを確認する
$ ./a.out
8
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?