0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

githubのメールアドレスはどこで設定されているか?の見方

Posted at

gitを使うときは以下のようなコマンドで名前とメールアドレスを設定すると思います。

# ユーザー名を設定
git config --global user.name "あなたの名前"

# メールアドレスを設定
git config --global user.email "your.email@example.com"

でも自分のメールアドレスって設定したくない。

こちらの記事にあるように https://github.com/settings/emailsKeep my email address private を設定する
その後、xxxxx@users.noreply.github.com という様なメールアドレスを使う。

image.png

注意点
メールアドレスは必ずここに記載されているアドレスを設定しましょう。
理由としては、
hogehoge@hogehoge.comみたいな得体のしれない値を適当にいれると、そのメールアドレスに紐づいた
謎アカウントがContributorとしてリポジトリに記載されてしまいます。

大丈夫だろ!みたいな感じでやると消すのが面倒なことに・・(実体験)
今までなったことなくて、大丈夫だろ~・・と、高をくくっていました・・💧

ちなみに、Contributorは、スマホのgithubアプリケーションから確認が可能です。
PCのWeb上だとGitHub Proでないと確認ができません。
forkしても、引き継がれていくため、綺麗綺麗にしておきたい場合は、しっかりユーザー名とメールアドレスを設定するのがおすすめです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?