LoginSignup
1
1

confluenceの古い記事をQiitaっぽく、〜年以上経過しています、とヘッダに表示する方法

Last updated at Posted at 2023-12-05

はじめに

Confluenceはドキュメント管理ツールとしては結構書きやすいのですが、問題点がいくつかあります。

  • 検索がし辛い(検索機能がひどすぎる・記事が全然HITせん)
  • 古い記事がわかりにくい

ので、これらをQiitaの記事みたいに、〜年以上経過しています、みたいに表示した方法について書きます。

ちなみに、表示したいのはこんなやつです。
Qiitaでよく見るやつですね。

スクリーンショット 2023-12-05 0.47.37.png

方法

色々検索したらこちらに情報が載っていました。

ただ、前もって権限が必要だったので、うちの会社の情シス系の人に手伝ってもらいました。

以下のことをやる必要がありますが、これらはすべて
Confluenceのグローバル管理者である必要があります。

  • CSSをカスタマイズする
  • ルックアンドフィールのコンテンツレイアウトを変更する

記事の内容は少し古かったので、適用してみたところ正常に出てきませんでした。
ので、パーソナルスペースで色々試した結果が、こちらです。

コンテンツレイアウトの修正

<script type="text/javascript">

    AJS.toInit(function(){
        diff = getDiff();
		console.log("diff = " + diff);
        if (diff >= 1095) {
            AJS.$('div.page-metadata').append('<div class="alert alert-warning"><i class="aui-icon aui-icon-small aui-iconfont-time"></i>最終更新日から3年以上経過しています /  This page has not been updated in over 3 year.</div>');
        } 
     });    

function getDiff() {
		 last_modified = AJS.$('a.last-modified:first');
	    updated_at = last_modified[0].innerHTML;
      today = new Date();
        msDiff = today.getTime() - new Date(updated_at).getTime();
		console.log("msDiff = " + msDiff);
        daysDiff = Math.floor(msDiff / (1000 * 60 * 60 * 24));
		console.log("daysDiff = " + daysDiff);
        return ++daysDiff;
    }
</script>

数値はわりかし適当です。調整してください。
どっかの記事を参考にしたような気もします・・。記憶がおぼろげです。

とにかく、これによって判定ができるようになりました。

CSSの修正

CSSの修正を入れないと、パネルの色が表示されないので、適用します。

/* --- 更新状況Message -- */
#content > div.page-metadata > div.alert {
    padding: 10px;
    padding-left: 12px;
    margin-top: 10px;
    border: 1px solid transparent;
    border-radius: 4px;
}
 
#content > div.page-metadata > div.alert-warning {
    background-color: #fcf8e3;
    border-color: #faebcc;
    color: #8a6d3b;
}
 
#content > div.page-metadata > div.alert-warning > i { 
   right: 5px; 
   color: #8a6d3b; 
} 
 
div.alert-warning > div.message-content { 
   color: #8a6d3b; 
} 
 
#content > div.page-metadata > div.alert-success {
    background: #f3f9f4;
    border-color: #91c89c;
    color: #333;
}
#content > div.page-metadata > div.alert-success > i { 
   right: 5px; 
   color: #2D7273; 
}

で、これらを適用すると以下のような見た目になります。

スクリーンショット 2023-12-05 1.00.30.png

うん、良し!

気になる方は、是非、やってみてください。

ところで、英語、3 yearsな気がする。今見て思ったけど。権限ないから、スルーしておくか・・。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1