.gitignore書いてみたけど「本当にignoreされるのかわからない!」と悩むケースがあったんで、メモ書き程度に。(翻訳)【GitHub公式】Gitコマンドチートシートをみて、「あーなるほどな!」と思って書きました。
開発環境
- Mac
- iTerm2
- zsh
.gitignoreを書いてみる
以下のようなディレクトリにいる状況で、.gitignoreにhogeという拡張子のファイルをすべて無視するように記述します
$ tree
├── test.hoge
├── test.text
└── dir
├── test2.hoge
└── test2.text
--- #.gitignore ---
*.hoge
しかしgit addする前にgit statusをしてもdirの中がどうなっているのかわかりません
(addした後なら当然わかりますから、とりあえずgit addするのは1つの手)
$ git status
Untracked files:
.gitignore
test.text
dir/
ignoreされてるか確認
git status --ignored
これでいけるらしい...... がgit addする前では、dirのなかのtest2.hogeがIgnored filesとして表示されない
(git addした後ならきちんと表示される)
$ git status --ignored
Untracked files:
.gitignore
test.text
dir/
Ignored files:
test.hoge
git ls-files --other --ignored --exclude-standard
そこで使うのがgit ls-files --other --ignored --exclude-standardです
git addの前でもどのファイルが無視されているのかがわかります
$ git ls-files --other --ignored --exclude-standard
test.hoge
dir/test2.hoge
きちんと*.hogeが無視されているのが確認できました!