NanoPi NEO, NEO2, NEO Plus2, Duo スペックまとめ
NanoPi NEOシリーズ概ね揃ったので、Duo 含めスペックについて纏めてみた。
スペック比較
NanoPi Duo | NanoPi NEO | NanoPi NEO Core | NanoPi NEO2 | NanoPi NEO Plus2 | NanoPi NEO Core2 | RaspberryPi3 | BeagleBone Black | NanoPi M1 Plus | NanoPi NEO Air | NanoPi A64 | NanoPi K2 | NanoPi Fire2A | NanoPi Fire3 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SoC | Allwinner H2+ | Allwinner H3 | Allwinner H3 | Allwinner H5 | Allwinner H5 | Allwinner H5 | Broadcom BCM2837 | TI AM335x | Allwinner A64 | Amlogic S905 | S5P4418 | S5P6818 | ||
CPU | Cortex-A7 x4 | Cortex-A7 x4 | Cortex-A7 x 4 | Cortex-A53 x4 | Cortex-A53 x4 | Cortex-A53 | Cortex-A53 x4 | Cortex-A8 x1 | Cortex-A7 x4 | Cortex-A7 x4 | Cortex-A53 x4 | Cortex-A53 x 4 | Coretex-A9 x 4 | Cortex-A53 x 8 |
GPU | ARM Mali400 MP2? | ARM Mali400 MP2 | ??? | ARM Mali450 MP4 | ARM Mali450 MP4 | ??? | VideoCore IV | SGX530 | ARM Mali400 MP2 | ??? | Mali400 MP2 | ARM Mali450 penta-core | ??? | ??? |
Memory | 256MB/512MB | 256MB/512MB | 256/512MB | 512MB | 1GB | 512M/1GB | 1GB | 512MB | 1GB | 512MB | 1GB | 2GB | 512MB | 1GB |
LAN | 100Mbps | 100Mbps | 100Mbps | 1Gbps | 1Gbps | 1Gbps | 1Gbps | 100Mbps | 1Gbps | - | 1Gbps | 1Gbps | 1Gbps | 1Gbps |
Wifi | 802.11n | - | - | - | 802.11n | - | 802.11n | - | 801.11n | 802.11n | 802.11n | 802.11n | - | - |
Bluetooth | - | - | - | - | 4.0 | - | 4.1 | - | 4.0 dual mode | 4.0 dual mode | -? | 4.0 dual mode | - | - |
OnBoard eMMC | - | - | 0/8/16/32GB | - | 8GB | 8/16/32GB | - | 4GB | 8GB | 8GB | - | - (eMMC socket) | - | - |
Size | 25.4 x 50 | 40 x 40 | 40 x 40 | 40 x 40 | 40 x 52 | 40 x 40 | 85 x 56 | 86 x 53 | 64 x 60 | 40 x 40 | 64 x 64 | 56 x 85 | 75 x 40 | 75 x 40 |
面積 ㎜2 | 1270 | 1600 | 1600 | 1600 | 2080 | 1600 | 4760 | 4558 | 3840 | 1600 | 4096 | 4760 | 3000 | 3000 |
Price | $7.99/$11.99 | $7.99/$9.99 | $12.5 | $14.99 | $24.99 | $39.00 | 5,670円 | 6,559円 | $38.00 | $28.00 | $19.99 | $45.00 | $28.00 | $35.00 |
NanoPi-NEO2 LTS の変更点
NanoPi-NEO2(v1.0) が NanoPi-NEO2(v1.1)LTSとなりました。
http://www.friendlyarm.com/index.php?route=product/product&product_id=180
http://wiki.friendlyarm.com/wiki/index.php/NanoPi_NEO2#March-20-2018
LTSは、LongTermSupportの略で長期サポートですね。
組み込み用途をちゃんと意識しているようです。
以下、変更点です。
-
値段高くなった 14.99 → $19.99
-
メモリ1GBが選択可能に。
-
ピンヘッダ未はんだ付け版は廃止(常時はんだ付け)
-
SD CardSlot がPopupタイプに
-
Audio用ピンヘッダ追加
-
LANコネクタの方向変更(NEOと同じ向きになった)
-
CVBS出力対応
-
MountingHoleが2穴追加
-
CPU電圧が 1.1v固定 → 1.1v/1.3vの可変に。
CPU 電圧が1.3vになったことで、CpuFreqがPlus2と同じ1.2GHz動作が可能になっています。
おまけ
秋月さんが、NanoPiのPiはPythonのPiと言っていますが、
本当はRaspberryPiのPiです(笑
その証拠?として、ピンのレイアウト互換があります。
あくまでもピンレイアウト互換のため、LinuxからのGpioNoとかは異なりソフトウェア的な互換は無いかもしれません。
Pin1~24がレイアウト互換になっています。(完全互換ではありません。一部です。)
NanoPi-NEO/NEO2/NEO Plus2のピンレイアウト
http://wiki.friendlyarm.com/wiki/index.php/File:NEO_pinout-02.jpg
RaspberryPiのピンレイアウト
https://pinout.xyz/
このピンレイアウト互換により、SPI接続のRappberryPi用LCD等や、I2C関係は、NanoPiでも使えたりします。
(ただし、TouchPanel LCDの場合、Pin27がTouch用に使われており、かつ、NanoPi側にはないため、タッチ操作させるためには、LCDにちょっと改造が必要になってしまいます)