0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

プロになるためのWeb技術入門を読んで

Posted at

書籍「プロになるためのWeb技術入門 (著)小森裕介」を読んで重要項目を自分なりにまとめてみた。

ステートフル

例えると、高級な美容室。高級な美容室は来店したお客様の情報を記録しておき、誰が対応したか、どのような髪型にしたのかをわかるようになっている。よって「この前と同じ髪型でお願いします」と言えば通じる。このように、サーバが前回のリクエスト結果を覚えており、それを踏まえて次のリクエストを実行する。

ステートレス

例えると、1カット1000円の床屋さん。1カット1000円の床屋さんでは、どんなお客様がいつ来店して、どのような髪型にしたのか、記録していないことが多いと思う。これは、手早くたくさんのお客様の髪を切ってコストを下げるためである。そのため、何度行っても「今日はどんな髪型にしますか?」と聞かれることとなる。このように、サーバは毎回リクエストを要求し、それに対して次のリクエストを実行する。

リクエスト

クライアントからサーバに対する要求。

レスポンス

サーバからクライアントに対する要求。

Cookie

HTTPの仕様を拡張してWebアプリケーションとWebブラウザの間で情報を交換できるようにしたもの、つまりwebブラウザに状態を持たせる技術のことである。WebサーバからCookieを受け取ったWebブラウザは、次回同じサーバにアクセスする際、受け取ったCookieをそのままHTTPリクエスト・ヘッダに入れて送る。Webアプリケーション側は、リクエスト・ヘッダに入っているCookieを調べることにより、アクセスしてきた相手がどのような相手かを調べることができる。一方で、Cookieを受け取ったサーバとは異なるWebサーバに対してはCookieは送らない。この仕組みにより意図しない情報が他のWebサーバに送られてしまうことを防いでいる。Cookieは、基本的にたったこれだけの簡単な仕組みである。よってログインフォームのあるWebブラウザでログインし、買い物等をした情報はログアウトした時点でそれ以降Cookieを送らないため情報は表示されない。再度ログインしてセッションIDが付与されれば、Cookieは送られ、ログイン情報は表示される。

プロトコル

どのような方法で情報をやり取りするかという取り決め。ex) HTTP(Webブラウジング), FTP(ファイル転送), SSH(暗号化されたリモートコンピュータとの汎用通信), HTTPS(暗号化されたHTTP)etc.

ポート番号

リクエストの宛先のこと。住所のようなもの。ポート番号を指定することにより、HTTPリクエストがWebサーバの元へ正しく届く。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?