2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Chat GPT x LINE BOT で数学学習アプリを作ってみた

Last updated at Posted at 2023-05-05

自己紹介

ぽ〜さんと申します。
今、わたしには、高校受験と大学受験を控えた子供が二人います。

二人に、流行りのChat GPTが何してくれたら嬉しい」と聞くと、「勉強を教えてほしい」と。
英会話への活用は多く存在しそうなのでパス。国語は自分もよく分からないからパス。

あまり見かけない「数学」に着目してみました。

LINE BOTアプリ

携帯世代の中学生や高校生でも簡単に利用できるようにLINE BOTにしてみました。
ぜひ友だち登録してまず触ってみてください

動作画面

LINEで数学の問題の画像を投稿ししばらくすると、解答URLが生成されます。

IMG_607E0588DAC2-1.jpeg 18077352619948.jpg

実装した機能

画像の解析にはMathpixを使ってます。

/画像から数式を解析
/問題分も含めて、内容を解析
/解答を生成
/解答に対する解説を生成
/LATEX形式で"美しく"記載されたURLで解答

競合

後から調べたのですが以下のあたりが競合になりそうです。
本サービスは以下の点で優位ですね。

・LINEから容易に利用できること
・解説にGPTを使っていること

Googleレンズ「宿題モード」

#Photomath

#QANDA

こだわりのポイント

GPTは数学に弱い

大規模言語モデルの性質として、数学も一つの言語として分解して理解している模様。
これでは使えないなぁと思っていたら、以下のような記事を見つけた

Wolfram Pluginと繋がるそうな。

ただ、Wait listには入ったがいつGrantされるかわからない。
であれば、Wolfram を直接叩いてしまえばいいのではないか、と考えたのが発端でした。

今回の設計方針

  • 計算はWolfram APiで実行する
  • GPTには、「問題と計算結果を与え、適切な解説を生成する」ことに徹してもらう
  • 問題の入力を容易にするため、カメラからの画像入力をインプットとする

利用したツール

  • Python
  • OpenAPI
  • Wolfram Alpha API
  • Mathpix API (数式OCR読み取り部分)
  • 実行環境:Heroku

まとめ

リリースしたばかりですが、ぜひご利用してみてください。
GPTを活用すれば、将来的には「わからないところをとことん質問できる」ような機能追加も考えてます。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?