2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Qiitaで見たReactロードマップを実践する ~TODOアプリ編~

Last updated at Posted at 2024-07-06

はじめに

前回に続きQiitaで見たReactロードマップのSTEP3をやってみました。ロードマップの参考記事と前回の記事は以下になります。

作ったもの

勉強記録アプリとなっていますが中身はTODOアプリです。元のロードマップのものと少しだけデザインを変えて実装しました。コードはこちらになります。

スクリーンショット 2024-07-06 14.34.07.png

今回は新しくTypescript、react icons、styled componentsを取り入れました。日付を扱えるようにする箇所やTypescriptのエラーで少し悩みましたが、そこはGPTさんで解決しました。

おわりに

まだSTEP1のインプットが全部終わっていないので、早く終わらせて最終ステップの個人開発に入りたいと思います。最終ステップではReactの復習も兼ねてReactに関する簡単なクイズアプリを作成する予定です。

次回の記事

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?