1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

アルゴリズム事始め②

Posted at

アルゴリズムを学習し始めたものの、まだまだなんとなくで進んでいる人のチラシの裏です。

[読んでる本]
アルゴリズムとデータ構造

1はここ↓
https://qiita.com/biscorio/items/918060343eeab6c4570f

動的計画法

課題を部分にわけて、それぞれを選んだ時、選ばなかった時について考えていく方法。

ナップサック問題

かばんの中身にモノを入れよう、ただし貴重品をたくさん入れつつX㎏は超えるな、みたいなやつ。
荷物1 10kg(価値10),荷物2 5kg(価値20),荷物3 13kg(価値5),荷物4 6kg(価値9)とあった時、価値が最大になるようにしつつ、20㎏以内に収めるにはどう組み合わせると良いか、みたいなこと。

考え方

選んだ時、選ばない時を考える。
荷物1を選んだ時、価値10 / 重さ10kgになる。
荷物2を選んだ時、荷物1を選んでいたら価値30 / 重さ15kgになる。
これを、表に埋めていく。
ここでは重さを横軸、選択する荷物を縦にして、それぞれ選んだ場合に価値がどうなるかを見ている。(選ばなかったら0なので気にしなくてOK)

i/w 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 20
-(0) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
A(1) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 10 10 10 10 0
B(2) 0 0 0 0 0 20 20 20 20 20 30 30 30 30 30 30
C(3) 0 0 0 0 0 20 20 20 20 20 30 30 43 43 43 43
D(4) 0 0 0 0 0 20 26 26 26 26 36 36 49 49 49 49

貪欲法

とりあえず、後先考えずにその場の最善を取り続ける方法。

この方法は、現時点での最適を考えるので、そもそもの問題構成に「良い性質(※)」がないと成立しなかったりする。

課題パターン1:コイン問題

支払いに使うコインを最小にするにはどうするか、というやつ。
500円、100円、50円、10円、5円、1円があるとして、例えば2431円をどうやって支払うか、みたいなこと。

考え方

とりあえず、後先考えなくて良いので、500円で払えるだけ払う。
残った分は、また後先考えずに100円で払えるだけ払う。
これを他のコインでも繰り返す。
どの順序でコインを選択するかが大事。

※良い性質:コイン問題は、実はコインが1円、4円、5円みたいになっていると貪欲法で解けなくなる。8円出すのに5+1+1+1より、4+4の方が少なくて済む。

区間スケジューリング問題

できるだけたくさん仕事ができるようにスケジュールを組む、という課題。
仕事Aは13:00~13:30、仕事Bは13:20~14:00、仕事Cは13:30~14:00、となっていた時、一番たくさん仕事ができる組み合わせを考える。

考え方

仕事というがその実、開始-終了で区切られた「区間」の選択になる。
用意されている区間をどの順序で選択する(しない)かが大事。
終わり時間でソートして、一番早く終わるもの(仕事A)はとりあえず選んでしまう。
仕事Aと、Aと重なるもの(仕事B)を除いて、同じことを繰り返す。
区間の問題は終わり時間でソートするのが良いらしい。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?