1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

VirtualBoxでホストOSからゲストOSにteratermでSSH接続する

Last updated at Posted at 2022-03-21

はじめに

VirtualBox上の仮想マシンを操作する際、デフォルトのバーチャルモニターだと何かと不便なのでteratermを使ってSSH接続してみた。

前提

・windowsでVirtualBoxを動かしてるときの話です(macはしらん)
・VirtualBox上に仮想マシンを構築済み(本記事ではcentos stream 9)
・teratermをインストール済み

目次

  1. ホストオンリーアダプターの作成・設定
  2. IPアドレスの設定
  3. teratermでつないでみる

1.ホストオンリーアダプターの作成・設定

今回はホストオンリーアダプターを使うことでホストOSからゲストOSへ接続する。
VirtualBoxマネージャーからホストネットワークマネージャーを開こう。
image1.png

ホストネットワークマネージャーで作成をクリックすると、新しいホストオンリーアダプターが作成される。
今回はVirtualBox Host-Only Ethernet Adapter #2が生成された。
この時生成されたアダプターのIPv4アドレスは後で使うのでメモしておこう。
image2.png

続いて、先ほど作成したアダプターを仮想マシンにアタッチする。
VirtualBoxマネージャーより仮想マシンの設定を開き、左ペインよりネットワークを選択しアダプター2の設定を開こう。
image3.png
「ネットワークアダプターを有効化」にチェックを入れ
「割り当て」をホストオンリーアダプターに変更。
「名前」には先ほど作成したアダプターを設定しよう。
image4.png

これで仮想マシンにNICを追加することができた。

2.IPアドレスの設定

以降は仮想マシン上で設定を行う。
仮想マシンでnmcli deviceコマンドを叩くと以下のように表示される。
nmcli device
image5.png

先ほど追加したNICはenp0s8というデバイス名で登録されている。
この状態ではネットワークの設定を行うことができないため、コネクションを作成しよう。
nmcli connection add ifname enp0s8 con-name enp0s8 type ethernet
image6.png
もう一度nmcli deviceコマンドをたたくとenp0s8のSTATEがconnectingになっている。

これでネットワークの設定を行えるようになったのでnmtuiコマンドで設定を行おう。
nmtui
enp0s8のコネクション設定を開き、以下画像の通りにする。
この時IPアドレスは1.ホストオンリーアダプターの作成・設定で作成したアダプターと
同じネットワークになるようになるように設定する。
image7.png
今回ホストオンリーアダプターは192.168.153.1のため
NICのIPアドレスは192.168.153.10に設定した。

tuiを閉じてホストOSからpingをうってみる

C: >ping 192.168.153.10

192.168.153.10 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
192.168.153.10 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64
192.168.153.10 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64
192.168.153.10 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64
192.168.153.10 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64

192.168.153.10 の ping 統計:
    パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
    最小 = 0ms、最大 = 0ms、平均 = 0ms

ちゃんと疎通できている。
これでIPアドレスの設定も完了である。

3.teratermでつないでみる

いよいよteratermでつないでみる。

teratermをたちあげ、先ほど設定したipアドレスを入力する。
image9.png

これでokを押すとSSH認証画面に飛ぶのでユーザやらパスワードやらを入力する。
(初回接続だとホスト認証画面が出るかも?)
image10.png
これにて目的達成である。

余談というか疑問

/etc/sysconfig/network-scriptsにファイルがなかったんですけど
NetworkManagerから行った設定って、どのファイルに記録されるんですかね。

[root@localhost ~]# ll /etc/sysconfig/network-scripts/
合計 0
1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?