今日もキャリアブレイク中に具体的にやっている勉強について書きます。勉強は今日でラストです。その⑧は「読書」です。
読書
読書は1日3回、時間を取っていて、朝の読書30分、夜の読書30分、それと寝る直前に読んでいます。朝は割と高頻度、夜は低頻度、寝る前は(酔っぱらってない限り)ほぼ毎日読んでいます。
朝の読書
朝の読書は実はイベントです。朝の読書30分一本勝負というグループがあって、そこのイベントとして始めたものです。イベントと言っても朝オンラインで集まって30分読書するだけです。出欠も最初に「〇〇の本を読みますー」とツイートして、「読みましたー」とツイートするだけです。実はツイートすら特に強制ではなく、やらなくても構いません。
ゼロじゃない
読んだと発信するだけでも、もしその時自分がやっていない場合、次やろうかなという気持ちになります。この気持ちになることが重要です。もしグループに入っていなかったらこの気持ちは起きません。ゼロとイチの差は言わずもがな大きいのです。このグループの目的はまさにここがポイントです。
さらに実況中継
さらに僕に関しては、もう一方進めて、本の内容を30分実況中継的にツイートしています。もともとツイート読みは手間だと思いつつ、なんとはなしに始めたのですが、実際やってみると手を動かすことでより深く読める気がしています。自分にとってクリティカルに集中する方法だったようで、実際この習慣を続けてから今までよりずっと集中して本が読めるようになりました。
今読んでいる本
今読んでいる本はDIの原理・原則とパターンで、なんとP.600越えです。キャリアブレイクより前の7月から読み始め、10月は18回、11月は20回読んでいましたが、まだ50%に至っていませんでした。この本で読書会もやっているですが、今のペースだと100回超える可能性がありますw。
夜の読書
夜の読書はこのイベントとは別で自分のためだけにやっています。とはいえ実況中継もしていてツイートだけを見ると朝とやることは変わっていません。単に1日2冊読もうかなと思ってやっただけです。こちらは朝に比べると内容が濃くないので安心して読めます。ただ何かと寝る前はやることがあって、1週間に1回ぐらいしか読めていません。
寝る前読書
朝と夜のツイート読みする場合は必ず技術書ですが、寝る前に読んでいる本は決まっていません。紙の本を図書館で借りてきて読んでいます。これは読んでいて眠くなったらそこで眠るための睡眠導入剤の効果もありますw。
実際読んでいる本
今、読んでいる本は栄養学、仏教、英語が多いです。英語は1冊5分ぐらいで読める簡単な本なので、先ずこれを声を出して読んでいます。その後、仏教か栄養学を読むことが多いです。仏教は特に睡眠導入効果が高く、あまりページ数を読めないですが、しっかりした睡眠をとるにはおススメですw。正直この読み方でどれだけ頭に入っているか疑問なので、最近は仏教はマンガちっくな簡単な本を好んで借りるようになってきています。
まとめ
というわけで、読書も必ずしています。特に朝起きてすぐ読書するのは良い習慣にもなっているので、働きながら出来るか分からないけれど、これは続けたいと思っています。余談ですが、このライフスタイルになって読書量が増えた半面、マンガを読む量がかなり減りました(ゼロではない)。何度か減らそうと思ったことはあったのですが、気づくとすぐにリバウンドするので、人生でマンガの量を減らすことは諦めていたぐらいです。にもかかわらずキャリアブレイクしたら自然に量が減ったので、結論としては禁マンガにはキャリアブレイクをおススメします(つまり働けばまた再開するという示唆でもあります)。