元ページ: Project and IDE Settings
プロジェクト設定とIDE設定
概要
あなたの好きな環境を定義するための設定には2つの種類がある:
- プロジェクト設定, プロジェクトごとに適応される。
- IDE設定, すべてのプロジェクトで共有され、プロジェクトとは独立した観点で参照される。
プロジェクト設定
プロジェクト設定はそれぞれのプロジェクトごとにxmlファイルの集合として**.idea**ディレクトリの下に保存される。
もしあなたがデフォルトプロジェクト設定を明記するなら、デフォルトプロジェクト設定は新しく作られたプロジェクトで自動的に使用される。
プロジェクトに付随するこの設定は、Settingsダイアログではでマークされる。
IDE設定
IDE設定はIntelliJ IDEAホームディレクトリ下の専用のディレクトリに保存される。
IntelliJ IDEAディレクトリの名前はプロダクト名とバージョンから構成される。
IntelliJ IDEA Community editionのためのディレクトリ名は**.IdeaICXX**である。
例えば:
-
Windows
- <User home>\.IntelliJIdeaXX\config はユーザー固有設定を含む。
-
<User home>\.IntelliJIdeaXX\system はIntelliJ IDEAのデータキャッシュを含む。
- <User home>はWindowsXPではC:\Documents and Settings\<User name>; Windows VistaではC:\Users\<User name>
-
Linux
- ~/.IntelliJIdeaXX/config はユーザー固有設定を含む。
- ~/.IntelliJIdeaXX/system はIntelliJ IDEAのデータキャッシュを含む。
-
OS X
- **~/Library/Application Support/IntelliJIdeaXX プラグインの目録を含む(訳注: プラグインの設定?)。
- ~/Library/Preferences/IntelliJIdeaXX 残りの設定ファイルを含む。
- ~/Library/Caches/IntelliJIdeaXX データキャッシュ、ログ、ローカルヒストリなどを含む。これらのファイルはサイズが大きくなりうる。
- ~/Library/Logs/IntelliJIdeaXX ログを含む
configディレクトリは複数のサブディレクトリからなり、それらは個人設定を表すXMLファイルを含む。
これらのファイルを別のIntelliJ IDEAインストール場所の対応するディレクトリにコピーすることで、あなたの好きなキーマップ、カラースキーマなどを簡単に共有することができる。
コピーする前に、IntelliJ IDEAが実行されてないことを確かめること、なぜなら実行中のIntelliJ IDEAは終了前に新しく移動された(訳注:transferred)ファイルを消す可能性があるからだ。
以下はconfigディレクトリ下のいくつかのサブディレクトリとそこに含まれる設定についてのリストである。
ディレクトリ名 | ユーザー設定 |
---|---|
codestyles | コードスタイルスキーマを含む。 |
colors | エディタの色とフォントカスタムスキーマを含む。 |
filetypes | ユーザー定義ファイルタイプを含む。 |
inspection | コードインスペクションプロファイルを含む。 |
keymaps | IntelliJ IDEA キーボード・ショートカット設定を含む。 |
options | 機能使用統計やマクロのような様々な設定を含む。 |
templates | ユーザー定義ライブテンプレートを含む。 |
tools | ユーザー定義外部ツールのための設定ファイルを含む。 |
shelf | 棚上げ変更を含む。 |
Config、Systemとプラグインディレクトリの場所はIntelliJ IDEA_home\bin\idea.propertiesファイルで変更することができる。
あなたは以下のパラメータを調整する必要があるだろう:
- idea.config.path
- idea.system.path
- idea.plugins.path