※Eclipse英語版が前提です。Pleiadesなど使っている場合は、適宜日本語に読み替えてください
#jarファイルをブレークポイントを使ってデバッグしたい場合の方法
Eclipse側の設定
プロジェクトのフォルダ上で右クリックして、
Debug As > Debug Configurations...を選択
Remote Java Applicationsでダブルクリック
設定画面が開くので、Host:localhost port:任意のポートで設定を保存
jarファイル側の起動設定
java -Xdebug -Xrunjdwp:transport=dt_socket,address=[上記設定で指定したポート],server=y,suspend=y -jar [JAR名]
でjavaファイルを起動
すると、jarファイル側が待機状態になる
再び、先ほどのDebug Configurationsを開き、「Debug」のボタンを押下
すると、jarファイルがデバッグ起動されてブレークポイントも自由自在に扱えるように!