LoginSignup
0

More than 5 years have passed since last update.

UE4 でGamePlayTagを対応させるメモ

Last updated at Posted at 2016-01-21

テスト環境

UE4.10.1

概要

AI周りで必要になるGamePlayTagをプロジェクトに対応させる方法

導入手順

Configファイルを使う方法

  1. DefaultEngine.iniを編集
DefaultEngine.ini
[GameplayTags]
ImportTagsFromConfig=true
  1. プロジェクト設定のプロジェクト欄にゲームプレイTagsを編集 image

GamePlayTagデータテーブルを使う方法

  1. データテーブル作成、作成する構造体はGameplay Tag Rowを選択してOKを押してください image
  2. テーブルに名前を付けてください
    image
  3. 値を記載してください
    RowName(行名)は数字で書く必要が有ります
    image

コンフィグファイルに書込み

下の表を参考に"/Config/DefaultEngine.ini"に追加してください

実際のディレクトリ DefaultEngine.iniに書き込む物
/Content/Datatable/MyGamePlayTag.uasset /Game/Datatable/MyGamePlayTag
DefaultEngine.ini
[GameplayTags]
+GameplayTagTableList=/Game/ディレクトリ.../先ほど作ったテーブルのアセット名
  • 実際に書き込んでいる所
    image

動作チェック

GmaeplayTagが必要な箇所で編集を押して下記のような表示が出ればOK
image

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0