4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ChatGPT/Gemini/Copilot】無料で触れる生成AI🤖3つ比べてみた

Last updated at Posted at 2024-02-29

はじめに

昨今話題は途切れることなく、またアップデートも激しい生成AIですが、
いざ触ってみるとなると何をどう触ればいいのかわからないという方もいらっしゃると思います。
そこで、無料で自由に触れる対話型生成AIをいくつか比較して紹介しようと思います。

これから生成AIを触ってみたいという方に、この記事を参考にしてもらえればうれしいです。

今回比較する無料版の対話型生成AIは以下の三つです。

  • ChatGPT:melon:(OpenAI)
  • Gemini:sparkles:(Google)
  • Copilot:airplane:(Microsoft)

どの生成AIも高い精度で出力される印象がありますが、
どんな違いが具体的にあるのかをお話出来ればと思います。

それぞれの生成AIの特徴

下に表示の図が簡単に三つの生成AIを比較したものです。
(※Copilotの米印の箇所に関しては、会員登録を行った際の特徴について記述したものになります。)

ChatGPT:melon: Gemini:sparkles: Copilot:airplane:
モデル GPT-3.5 Gemini Pro GPT-4
登録 必要 必要 不要
入力できるデータ テキスト テキスト、音声、画像 テキスト、音声、画像
出力できるデータ テキスト テキスト、画像 テキスト
(※画像)
チャット回数制限 なし なし 1つのテーマで5回まで
(※1テーマ30回まで)

上記の図にある通り、それぞれの生成AIにかなり特徴があるようでした。
ChatGPTに関しては無料版ではテキストオンリーのやり取りのみ可能ですが、GeminiとCopilotでは画像データの入出力が可能な点は、かなり違いとして大きいと思います。(※2/28時点、無料版Geminiでは、画像データの入力はできますが、出力ができなくなっていました。)

事前準備について

ChatGPT:melon:

ChatGPTを利用するにあたって、
OpenAIへのサインアップ、ログインが必要になります。
OpenAIのWebサイトに記述の手順に従って、
登録を行なってくださいね。

Gemini:sparkles:

Geminiを利用するにあたって、
Googleのアカウントでのログインが必要になります。
Geminiのサイトで表示される手順に従って、お持ちのGoogleアカウントでログインしてから、Web上で実際に触ることができます!

Copilot:airplane:

Copilotを利用するにあたって、特にログインは必要ありません。
Webサイトにアクセスするとすぐに利用が可能な状態です。
ただ、Microsoftのアカウントでログインすることで、
画像の生成ができるようになったり、チャット回数の制限が緩和されたり、
Copilotの設定、履歴が異なるデバイス間で同期できる
、といったメリットがあります。
触り程度ならログインしないでもそれなりに動かせますが、
難しい手順はないのでログインして利用することをお勧めします。

UIについて

つぎに、それぞれのWebサイト上で触る画面について、
以下に一つひとつ紹介していきたいと思います。
今回は、それぞれの生成AIたちに、夜の献立についてアドバイスをもらうことにしました:stew:

ChatGPT:melon:

まず、ChatGPTを触ってみましょう。

image.png

上の写真にように、ChatGPTに対してメッセージを送って、
返答を受け取ることができます。
上の写真下部の「Message ChatGPT...」内に好きなメッセージを記入して送ります。

(例)
image.png

Gemini:sparkles:

次に、Geminiを触っていきます。

image.png

上の写真がGeminiと実際に対話する画面です。
上の写真の下部にあるボックスの中にメッセージを入力できます。

(例)
image.png

この辺りはChatGPTに似ていますが、
返答の中で参考になりそうなサイトも合わせて送ってくれました↓

image.png

また、Geminiくんは音声と画像をインプットできるようになっています。
試しに画像をインプットしましょう。
(例)
image.png

今回はフリーの食べ物の写真をインプットして説明してもらいました。
しっかり食べ物について認識して教えてくれました。
(この後、おにぎりの歴史、種類、食べ方、栄養、文化まで教えてくれました。)
画像を認識してくれる機能はかなり可能性の幅が広がりますね。

Copilot:airplane:

最後に、Copilot(Microsoft)を触っていきます。

image.png

こちらも、下の「なんでも聞いてください」と書いてあるテキストボックスにメッセージを書いていきます。

image.png

Copilotくんに献立を聞いてみたところ、
豊かなレパートリーで、さらに参考文献もわかりやすく記述してくれています↓

image.png

GPT-4とBingの検索技術を掛け合わせているため、このように正確で高度な用途に対応しています。

それぞれを触ってみて

今回比較しているChatGPT/Gemini/Copilotを実際に触ってみて、
よかったこと、気になることについて共有したいと思います。
個人的な意見ですが、回数制限がなければCopilotを積極的に使いたいと感じました。

ChatGPT:melon:

よかったこと

  • 対話形式で、簡潔に返答をしてくれる
    • 他2つの生成AIに比べて、簡潔に欲しい情報を返答してくれた
    • 返答も早く、自然な対話形式で触ることができる

気になること

  • 無料版では文章のみのやり取りである点
    • 画像、音声などに関しては対応されていない

Gemini:sparkles:

よかったこと

  • 返答が早い
    • 他二つの生成AIに比べて生成の速度が若干早い
    • それぞれ気にならない早さだが、特に早く、多くの情報を与えてくれる

気になること

  • 返答の情報が多い
    • 1つ聞いた内容について、10で返ってくる印象がある
    • 必要最低限の情報に絞るためのプロンプトのテクニックが必要になる

Copilot:airplane:

よかったこと

  • 対話形式で詳しい情報を検索を元に出力してくれる
    • GPT-4を用いて、情報元も合わせて返答してくれるため、情報の正確で整合性も確かめやすい
  • 画像の生成ができる
    • 対話形式で画像を生成してくれるため、簡単に画像生成を試すことができる

気になること

  • 無料版だと一つのテーマで5回、ログイン時は30回にチャットの回数が制限されている
    • 30回メッセージを送付できればそれなりに十分だと感じるが、ChatGPTとGeminiが無制限のため、少し気になる
    • 継続的にずっと同じ対話する際、ネックになる

精度について

なんでも答えてくれる対話型生成AIですが、
しばしば誤ったことを最もらしく話してしまう事象が起こります。
それぞれが出力する情報の詳細について、一つひとつ紹介していきたいと思います。

ChatGPT:melon:

まず、ChatGPTについてです。
GPT-3.5の情報の元は現在、2022年1月時点までのものになります。
つまりそれ以降に起こったことや生まれた技術について質問を行っても、
誤った答えが返ってきてしまうことがあるので注意しましょう。
かといって、2022年1月以前の情報についての出力も、必ずしも正しいと言うわけではないので注意が必要です。

(ChatGPTくんはまだGeminiくんのことをご存知ではないようでした。)
image.png

Gemini:sparkles:

次にGeminiについてです。
GeminiはWeb上からリアルタイムで最新の情報を取り込み、新鮮で質の高い回答を提供します。
つまり、情報の信頼性はGoogle検索によって担保されているものであり、
かといって回答が必ずしも正しいわけではない点に注意が必要です。

Copilot:airplane:

最後にCopilotについてです。
Copilotに関しても、Webブラウザで使用できるテキストベースの人工知能アシスタントであるため、情報源としては新鮮なものを扱っています。
こちらも、インターネット上の大量データを学習する際に、誤った情報や偏った見解を含むデータを取り込んでしまう可能性があり、情報の正確性については注意が必要です。

まとめ

以上でお話した通り、
ChatGPT:melon:とGemini:sparkles:とCopilot:airplane:
それぞれ違いがあり、場面によって使い道が変わってくることが読み取れました。

ただ、それぞれの生成AIに共通して非常に便利でなんでも答えてくれますが、
必ず正しいことを話すというわけでもないということもわかりました。
そこにだけは常に注意が必要であると言えます。

さいごに

それぞれの生成AIをキャッチコピーで表現してみました。

ChatGPT:melon:
ChatGPT、他のAIにはない自然な文章生成と幅広いタスク対応。GPT-3.5の力で、常に進化し続ける未来のコンパニオン。


Gemini:sparkles:
Gemini、情報の精度で差をつける。Google検索の強力な力で正確性抜群。創造性も兼ね備え、安心の信頼性。


Copilot:airplane:
Copilot、GPT-4の進化が生む新次元。無料で利用可能な最新情報源、透明な情報提供、そして画像生成・解析の革新。未体験のAI体験がここに。


・・・

ちなみに、これはChatGPTくんにキャッチコピーを考えてもらいました。
生成AIで何でもできてしまう世界が近づいている気がしてきますね。

日々情報は集めて、積極的に使う側になれたらいいなと、私自身常に考えています。
必死に技術の進歩に食らいつき、先頭を走る人間を目指していきたいところですね:surfer:

せっかくなので、GeminiくんとCopilotくんにもキャッチコピーを考えてもらいました。

Gemini ver.

ChatGPT:melon:
言葉の魔法使い、あなたの想像を超える
Gemini:sparkles:
あなたの思考を加速させる、AIの翼
Copilot:airplane:
あなたの創造性を加速させるAIパートナー

Copilot ver.

ChatGPT:melon:
自然な文章、幅広いタスク、継続的な学習――あなたの知的パートナー
Gemini:sparkles:
正確な情報、創造的な表現、信頼性のある知識パートナー
Copilot:airplane:
自由な利用、新鮮な情報、信頼性のあるソース――あなたの知的パートナー

4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?