17
33

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ラズパイ初心者がペットの監視カメラを作ってみた①~セットアップ編~

Last updated at Posted at 2021-02-04

概要

ラズパイ4を使って監視カメラを作成、動体検知を行い、動くものがあった場合、LINEに通知するようにする。今回は初回で、ラズパイのセットアップ編です。

用意したもの

LABISTS Raspberry Pi 4 4B-64GB スターターキット
 (Raspberry Pi本体、SDカード64G、ケース、3A Type-C スイッチ付電源、MicroHDMI-to-HDMIケーブルライン、ヒートシンク、冷却ファン)
カメラモジュール
・ディスプレイ
・USB キーボード
・USB マウス

1. ラズパイセットアップ

①ケースがあれば、ケースに本体を固定する。
(少し硬い場合があるため、カチっと音がなるまで押し込む)
②冷却ファン、ヒートシンクを取り付ける。
③USBポートに、キーボードとマウスを接続する。
ラズパイ4.jpg
④裏側のSDカードの入り口にSDカードをセットする。
ラズパイ4裏.jpg

⑤Micro HDMIにケーブルを接続して、ディスプレイと接続。
⑥カメラモジュールを取り付ける。
 黒い部分を少し持ち上げて、カメラモジュールの青いテープの部分を取り付けたあと、
 黒い部分を下に押し下げて固定する。
camera.jpg
ケースの上の部分にカメラを固定する。
camera_case.jpg
カメラのレンズがのぞくように、ケースを閉める。
IMG_0157.jpg

2. OSのインストール

ラズベリーパイにはOSをインストールする必要があり、SDカードにラズベリーパイ専用のOSとして、ラズベリーパイ財団が提供しているRaspbianをインストールします。
最新のRaspbianは、公式ページからダウンロードできます。以前はNOOBSというファイルからインストールするのが一般的でしたが、2020年3月に「Raspberry Pi Imager」がリリースされ、こちらからダウンロードするのが一般的なようです。
今回はこちらのファイルがプレインストールされたSDカードを使用しました。

RaspberryPiを起動して、ディスプレイを起動し、以下のような画面から、一番上のRaspberry Pi OSを選び、セットアップします。(少し時間がかかりました)
image.png

セットアップが終わると、使用する言語、Wifiの設定やデフォルトユーザ(pi)パスワードの設定などを行う画面が表示されるため、入力します。(piのデフォルトパスワードは「raspberry」です。)

すべてのセットアップが終わると、以下のようなディスクトップ画面が表示さされば終わりです。
2021-02-02-185319_1024x768_scrot.png

次は、Raspberry Piでの開発にあたりVNCでのデスクトップ、SSHでのリモート接続やVisual Studio Codeのインストールなどを行い、さらに開発環境を整えていきたいと思います。

17
33
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
17
33

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?