2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

FAX受信サービス

Last updated at Posted at 2021-06-16

FAX廃止がついに官公庁でも言われて来ましたが、いまさらFAX受信を処理する必要がでてきました(涙。ということで、Twillioかな...と思ったらサービスが終了との事でしたので、ちょっと調べて見ました

InterFAX

Twillioからの紹介先。APIは充実している。月額チョットタカイ。

初期 月額 枚数課金
¥1,650 ¥2,420 1000枚以上で11円/枚

開発情報

秒速FAX Plus

履歴、PDF取得のAPIのみ。

初期 月額 枚数課金
¥1,100 ¥1,030 無し(月額プランによる)

開発情報

シンプルな感じ。受信のWebhookみたいなのは無さそうなのでトリガーはメール処理で、過去分とかのチェックはAPI経由ですかね。

KDDIペーパレスFAX

APIは無いがGoogleDrive連携有

初期 月額 枚数課金
¥1,100 ¥1,045

開発情報

API無し。Googleドライブ連携からの連動有。留守番電話的な機能とかFAX機からの取り出しとか電話サービスのおまけ的な感じ。ドライブ連携以外はちょっと作りが古い気がするのでちょっと不安...。

ぶつぶつ

InterFAX程充実したAPIを使う必要は無いので、秒速FAXが使いやすそうだが、結局添付メールを処理する前提であればKDDIのサービスがGoogleDrive連携があるので手離れが良くて(場合によってはノンプログラミングなので)良いかもしれないな。ということで、検討中です。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?