LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Webシステム開発におけるUI設計とUX設計について感じたこと

Posted at

記事の内容

自社での新サービス開発を行っているのですが、UI/UX部分の設計を担当するデザイナーさんと一緒に仕事をしています。
UI/UXの設計について感じたことを簡単にメモします。あくまでも私が感じたことです。

UIとUXの違いってこうかも?と思ったこと

1つのサービスの中に複数の機能があり、その機能の中にチャット機能があったとする
service.png

このチャット機能単体で考えて、ユーザーがあると便利だと思う機能、見た目を検討していくのがUI設計
service2.png

他の機能との連携を強化し、サービス全体の利便性の向上を検討するのがUX設計
service3.png

特に強く思ったこと

この例では「チャット」機能を例として挙げていますが、チャット機能のUIは設計すればするほど、ChatworkやSlack、Teamsを使えば良いという結論に辿り着きます。
しかし、UX視点で他機能とチャットとの連携を考えていくと、サービス全体での利便性向上に繋がる使い道が出てきます。
UI設計を軽んじる訳ではありませんが、シンプルな機能だからこそ、このサービスの中にチャットを組み込む意義は何か?を考えるとUX設計が大事だなと感じました

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0