LoginSignup
0
3

More than 3 years have passed since last update.

[Catalina] 英語と日本語を混ぜた要素の高さが合わない(フォントのバグ)(Chrome)

Last updated at Posted at 2019-11-08

現象

日本語と英語表記にしたdiv要素をdisplay:inline-blockで横一列に並べると、以下のように英語が入っている要素のみdivが小さくなっている。

スクリーンショット 2019-11-09 0.05.29.png

対象読者

codepenの表示が上のようにHello のみ小さく表示されている人

See the Pen catalina_font_bug by Toshi (@Toshi1) on CodePen.

結論

Chromeのフォント設定を変更しましょう

方法

これはmac新OSのCatalinaのフォント設定が原因で生じます。macOS Catalinaでヒラギノ角ゴPro/ProNがなくなったことにより、デフォルトで明朝体が設定されるようです。そこで、フォント設定を行いましょう。

Chromeの画面で右上のスクリーンショット 2019-11-09 0.18.20.pngを押し、Chromeの設定画面に入る

スクリーンショット 2019-11-08 23.15.54.png

フォントをカスタマイズを選択
スクリーンショット 2019-11-08 23.16.08.png

標準フォントカスタム となっているので、好きなフォントに設定する(一度フォントを選択するとカスタムはなくなります)

スクリーンショット 2019-11-09 0.16.00.png

自分の場合はヒラギノ角ゴシックを選択しました

スクリーンショット 2019-11-09 0.14.40.png

Sans Serifフォントもカスタムになっているのでこれも変更してください。
スクリーンショット 2019-11-09 0.38.35.png

再度表示を確認すると、日本語と英語が混ざったdiv要素の高さが揃っていることが確認できると思います。

スクリーンショット 2019-11-09 0.23.27.png

0
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
3