スタックチャンのドキュメントを見たが、よくわからなかったのでここにまとめます。
とりあえず公開します。後ほど詳細を加筆する予定です。
公式ページ:
以下の順に追って作業していく。
①MAC環境作成方法:
②moddableインストールの仕方
③modの書き込み方
シリアルの書き込み方
pyserialインストール
問題1:mcrunでシリアルポートに書き込めない
https://github.com/Moddable-OpenSource/moddable/discussions/715
makeファイルが間違っているらしく、make.esp32.mkの"?="を"="に変更した。
問題2:mcrunのパラメータ
https://twitter.com/stc1988/status/1490714187429212161
こちらを参考に、"mcrun -m -p esp32/${npm_config_device}"とした。
実際にはn${npm_config_device}には"ls /dev/tty.*"で表示されたデバイスファイル名を記入して実行している。
問題3:m1macに対応していない
https://twitter.com/hiroloquy/status/1472072932184948738
tsc(type script)のインストールが必要なことがわかった。
問題4:pipが使えない
pythonのバージョン切り替えにpipを使いたいが、できないのでeasy_install pipを実行する。
https://teratail.com/questions/238908
問題5:pipのインストールエラー
python3.11だとpipのインストールでエラーが出るのでpyenvをインストールし、Python 3.11->3.10にバージョンを切り替える。
エラー内容 fatal error: 'longintrepr.h' file not found
https://stackoverflow.com/questions/74979674/gensim-install-in-python-3-11-fails-because-of-missing-longintrepr-h-file
pyenvインストール方法
pyenvでのpythonバージョン切り替え
参考:
git TOP
stackchan gettingstarted
Moddable SDK getting started
ESP-IDF