34
18

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

GitHub ActionsでTypeScript+Jestでテストを通してみる

Posted at

はじめに

GitHub ActionsにCI/CD機能を搭載〜パブリックリポジトリでは無料で利用可能ということでGitHub単体でCI/CDできるなんて胸アツである。というわけで実際にWorkflowを作って試してみたいと思う。

とりあえず何でも良かったんだけど、ぱっと思いついたTypeScript + Jestでpush時にテストを通すというのをやってみました。

やってみた

やってみたレポジトリはこちら

ソースコードを用意する

まず、必要なモジュールをインストールする

npm init -f
npm i -D typescript jest ts-jest @types/jest

以下のようにソースコードを用意する

add.ts
const add = (a, b) => {
  return a + b;
}

export default add;
tests/add.test.ts
import add from "../add";

describe('add', (): void => {
  test('should return 3', (): void => {
    const result: number = add(1, 2);
    expect(result).toEqual(3);
  });
});
tsconfig.json
{
  "compilerOptions": {
    "baseUrl": "./",
  }
}

package.jsonにはJestの設定をしておく

package.json
{
  "name": "github-actions-test",
  "version": "1.0.0",
  "description": "",
  "main": "index.js",
  "scripts": {
    "test": "jest"
  },
  "jest": {
    "moduleFileExtensions": ["ts", "js"],
    "transform": { "^.+\\.ts$": "ts-jest" },
    "globals": {
      "ts-jest": {
        "tsConfig": "tsconfig.json"
      }
    },
    "testMatch": ["**/tests/*.test.ts"]
  },
  "keywords": [],
  "author": "bathtimefish",
  "license": "ISC",
  "devDependencies": {
    "@types/jest": "^24.0.18",
    "jest": "^24.9.0",
    "ts-jest": "^24.0.2",
    "typescript": "^3.6.2"
  }
}

ディレクトリ構成は以下のようになる

tree -L 2
.
├── Readme.md
├── add.ts
├── main.ts
├── node_modules
│   └── (省略)
├── package-lock.json
├── package.json
├── tests
│   └── add.test.ts
└── tsconfig.json

npm testを実行して正常にテストが実行されることを確認する

npm test

> github-actions-test@1.0.0 test /Users/btf/src/work/github-actions-test
> jest

 PASS  tests/add.test.ts
  add
    ✓ should return 3 (7ms)

Test Suites: 1 passed, 1 total
Tests:       1 passed, 1 total
Snapshots:   0 total
Time:        2.151s
Ran all test suites.

準備ができたので、GitHubで適当なレポジトリを作ってコードをpushする

Workflowを作成する

レポジトリにアクセスしてActionsタブのポップアップのSet up Actionsをクリックする

スクリーンショット 2019-09-02 14.18.43.png

画面右上のSet up a workflow yourselfをクリックする

スクリーンショット 2019-09-02 14.19.00.png

エディタに記載されているyamlを以下のように更新する。内容をざっと解説するとmasterがpushされた時、レポジトリをチェックアウトしてnode.js v10.xをインストールし、依存モジュールをインストールしてからnpm testでJestを実行している

main.yml
name: CI

on:
  push:
    branches:
      - master

jobs:
  build:

    runs-on: ubuntu-latest
    
    steps:
      - uses: actions/checkout@v1
      - name: Setup NodeJs
        uses: actions/setup-node@v1
        with:
          node-version: '10.x'
      - name: Install Dependencies
        run: npm install
      - name: Run test
        run: npm test

スクリーンショット 2019-09-02 14.19.32.png

エディタの右上にあるStart commitをクリックしてポップアップ中のCommit new fileをクリックする

スクリーンショット 2019-09-02 14.19.44.png

.github/workflows/main.ymlがコミットされる

スクリーンショット 2019-09-02 14.19.55.png

ここまでできたらローカルの作業にもどる

ローカルでpushする

とりあえずgit pullしてリモートの更新を取り込んでおく

git pull origin master
remote: Enumerating objects: 6, done.
remote: Counting objects: 100% (6/6), done.
remote: Compressing objects: 100% (3/3), done.
remote: Total 5 (delta 1), reused 0 (delta 0), pack-reused 0
Unpacking objects: 100% (5/5), done.
From https://github.com/bathtimefish/github-actions-test
 * branch            master     -> FETCH_HEAD
   0bc764c..7759ff7  master     -> origin/master
Updating 0bc764c..7759ff7
Fast-forward
 .github/workflows/main.yml | 22 ++++++++++++++++++++++
 1 file changed, 22 insertions(+)
 create mode 100644 .github/workflows/main.yml

その後、適当にレポジトリを更新する。今回はReadme.mdを追加した

echo "# github-actions-test" > Readme.md
git add.
git commit -am"add readme"

レポジトリをリモートにpushする

git push origin master

Actionsを確認する

GitHubのActionsタブに戻ってみると、以下のようにworkflowの状況が表示されている。先程のpush27c0a5fでなにやら実行中のようだ

スクリーンショット 2019-09-02 14.22.05.png

しばらくすると27c0a5fが緑のチェックに変わった。正常終了したらしい

スクリーンショット 2019-09-02 14.23.04.png

27c0a5fmasterの表記をクリックすると詳細が表示される。アクションはすべて正常に終了したようだ

スクリーンショット 2019-09-02 14.23.18.png

Run testをクリックするとテストの状況が確認できる。Jestもうまく動作したみたいだ

スクリーンショット 2019-09-02 14.23.56.png

おわりに

公式ドキュメントはこちら。Dockerベースで何でもアリ感がすごい。使いこなせるようになると便利だなあ。UIもわかりやすいし全部GitHubの中で完結するのは気持ちいい。

ちょっと長いworkflowを記述するとデバッグや検証環境がほしくなる。そのあたりはどうなっているんだろうか?あとで調べてみたいがとりあえず既存のCIDIをGitHub Actions少しづつ移行していってみようと思う

34
18
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
34
18

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?