3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

JPSPSに行ってきました

Posted at

SharePoint界隈の人はQiitaじゃないんだろうなぁ…と思いつつ、
気軽なところがここだけなのでQiitaにまとめさせていただきます。

ちなみに、ここ。
http://jpsps.com/event/20141213/

  1. 用語ストアについて
    ==========
    もうすでにSlideShareに上がっていました。(というか今纏めている私が遅いだけ…(´・ω・`)
    http://www.slideshare.net/AtsuoYamasaki/20141213-jpsps

まとめると、こんな感じと理解。

  • よく検索に使われる用語は、先に「用語ストア」で定義しておきましょう。
  • 「用語ストア」はファーム(テナント)レベルでも定義できるし、サイトコレクションレベルでも定義可能
  • リストの列に追加するときに、「管理されたメタデータ」とするのがポイント
  • 「用語ストア」で定義した言葉で絞込検索ができる。

ぱっと聞いた感じ、サイトコレクションレベルの用語ストアはいい感じに使えそう。
SharePointをWebサイトのお気に入りみたいに使えないかなぁ

  1. Office365で始める新しい働き方
    =====

結構うんうんと思って面白く聞いていました。

組織階層って、そもそも大人数のコミュニケーションを円滑にするための方式だったのかもしれない。
でも、ソーシャルな基盤が普及したので、組織階層とは別に、
ネットワーク的なコミュニケーションもできるようになった。
Office365とか、Yammerとかを使うと、ソーシャルな基盤なのでいいね!

なんか肝が抜けた要約になったかもしれない…

個人的にはYammer、Delve、Office365 Videoあたりが気になったキーワードでした。

発表頂いた、前田さんのブログはこちら↓
https://iajpn.wordpress.com/

  1. クイズ
    =====
    難易度高い。勉強不足…

wspはcab圧縮ファイルだと初めて知った。
最近zip圧縮が多い気がしたのですが、ちょっと昔の仕様なのかしらん…
※xlsx/docx/pptxとか、SharePointアプリのappの実体はzipだったはず。

あとは、発行機能。
Webサイトとかの発行をスケジュールで管理できる。
(このコンテンツは朝9時に公開する!とか出来るらしい。)
スケジュール的な動きが出来ないイメージがある、O365ではできるんかな…

  1. SharePointのSQL指南
    =======
    SQLをちゃんと設計すれば、SPSはもっと速くなる!

詳細はSlideShareに任せたい…かなり知識の範囲外で理解できてない…(´・ω・`)

LTとか、その他キーワード

  • 単純な導入、開発案件は減る。代わりに、データ分析の重要性が増す。
  • BigDataって大事だよなぁ
  • Amazon S3って簡易なWebホスト出来たんですね
    • 考えてみれば、静的サイトなら問題ないんですよねそりゃ
  • C#のDLLで、(PowerShell使わなくても)O365テナント管理ができるとは思ってなかった。
  • この辺のブログが勉強になりそう。
  • あとでちゃんと触ろうリスト
    • Sway(プレゼンツール?)
    • CoolText / MetroStudio / Iconion (アイコン)
    • Project Siena (超簡単なWindowsストアアプリ開発ツール?)
    • PowerBI (SharePoint上でいろいろデータを解析する?)
    • Office Graph (機械学習でなんかすごいことをしてる、O365上の何か…)

こんなもんかなぁ。

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?