LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

mavenの依存関係ではまった話

Last updated at Posted at 2021-11-20

Missing artifact xxxのエラーが発生した

自分向け備忘録。

次の案件でspringbootを使うらしいという話を聞いたので、おべんきょのためSTSと参考図書をゲットして最初の一歩を踏み出した瞬間であった。
とりあえず本のサンプル写経→動作確認で流れを確認しようとしました。
ほんでもってjquery、bootstrap、webjars-locationをpom.xmlに追加したところで

image.pngこのざま

こんなに色々自動化が進んでる時代なのに環境構築は落とし穴だらけだし毎回しっかりはまるので泣きそう。

現状を把握

ちなみにpom.xmlに追加したのは以下の部分。
jqueryやbootstrapの箇所は問題なく動いている。

pom.xml(抜粋)
<dependency>
    <groupId>org.webjars</groupId>
    <artifactId>jquery</artifactId>
    <version>3.6.0</version>
</dependency>
<dependency>
    <groupId>org.webjars</groupId>
    <artifactId>bootstrap</artifactId>
    <version>5.1.3</version>
</dependency>
<dependency>
    <groupId>org.webjars</groupId>
    <artifactId>webjars-locator</artifactId>
    <version>0.4.0</version>
</dependency>

ユーザフォルダ配下の.m2フォルダ(maven依存関係関連のファイルが配置されてるフォルダ)を確認。
指定したファイル自体は落とせてました
落とせてると思ってました。
問題が解決してから落ち着いて見たら中身はjar入ってなかったです。フォルダの中まで見てください自分。
image.png

Mavenのセントラルリポジトリに無いバージョンはアカンらしい

Mavenのセントラルリポジトリで取り扱ってるwerbjars-locatorのバージョンを確認。
pom.xmlに指定しなおして解決しました。

pom.xml(修正後)
<dependency>
    <groupId>org.webjars</groupId>
    <artifactId>jquery</artifactId>
    <version>3.6.0</version>
</dependency>
<dependency>
    <groupId>org.webjars</groupId>
    <artifactId>bootstrap</artifactId>
    <version>5.1.3</version>
</dependency>
<!-- webjars-locatorのversionを0.4.0から0.42へ修正しています-->
<dependency>
    <groupId>org.webjars</groupId>
    <artifactId>webjars-locator</artifactId>
    <version>0.42</version>
</dependency>

技術書の内容は疑え

これ毎度思うんだけど忘れたころにやってくる。
誤記だったり、記載内容が古いっていうのはよくある話なので今回もその類なんでしょう。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1