日本語encodingについての備忘録likers
- @shiki_968
主に業務アプリ担当の派遣社員。R6春に情報処理安全確保支援士に合格(未登録)。 プログラミングは日本語でしたい派。 AtCoder で緑ランクになるのが目標。
- Hiroshi FUCHINO@FUCHINO_Hiroshi
さーばる(L.serval)です
- @alumite
主に自分用備忘録。情弱なので。 大学→純粋数学系。プログラミング経験なし。 業務→基幹系パッケージの開発保守。 Java/COBOL、Windowsサーバ。たまにPython、Linuxサーバ。新技術が好き。 興味→データサイエンス、機械学習。数学系全般。
- 池 駄賃@ikedachin
The凡人。フォートランの単位を落として以来、プログラミングは苦手意識あり。コロナ禍の空き時間に始めたディープラーニング。初心者向けの情報発信と、自分用のメモ。最近の活動は、製造現場向けの改善ソフトの開発。画像系・時系列系のAIモデルの活用と構築。楽しみは、Hugging Faceで言語モデル探索。保有資格は、JDLA E資格(2022#1)、JDLA G検定(2021#2)。
- heap@heapjp
ERPパッケージベンダー -> スタートアップ2社 -> フリーランス : ソフトウェアエンジニア / PdM / PM / エンプラセールス