3
1

背景

会社で久しぶり?に、パワハラモドキの人とかかわることがあった
どうした方がよかったか?を振り返る為にも、備忘録

環境

  • 会社内のある研修講座が好きだったので自主的に講師に立候補し、今年度から参加
  • 今年度はサポート役。見て覚える、とのこと
  • 最初の集まりで年度計画で、作業割り振り
    • まぁ、簡単じゃなくても平気だったんで、二つ返事
    • 後々問題になる作業についても、口頭で「年度変えて、指示するだけだから、簡単だよー」と言われ承諾

この時点で、分からない作業について、以下確認すべきだったのかもしれない

  • 簡単という作業の具体的内容

とはいえ、「簡単」という言葉を鵜呑みにして、見せられた指示書の「年度を変える」程度と信じ切っていた

一回目講座、準備と実施

  • 特に問題もなく完了
  • 振り返りの記録を書いておいて、とのことだったんで、書いたが、振り返りされず・・

いつかやるんだろうけど、鉄は熱いうちに打てと考えているので、色々書いたことをさっさと消化したかったが、まぁ、新人講師なんで、まずは郷に入っては郷に従えってことで、沈黙

二回目講座、準備

  • 事前準備は終わり
  • 期日のあるもう一つの作業は、期間になっても連絡来ず
    • まぁ、最終期日はそこから3週ほどある様子だったんで、慌てず騒がず

事の始まりはここから・・

期日当日

  • 講座長:「例のやつ、最終版ここにあるから指示しておいてねー」

  • 私  : :thumbsup:

指示書の、年度、講師人数、受講生人数、日付、などを修正して完了・・っと

あれ? 言われたファイルが不足してるんだけど?分割するってこと? :thinking:
もしそうなら、この指示書で分割しないように記述した方が楽じゃない?と

  • 私:「○○というやり方で変えるのはありなんですか? ダメなら従来通りやりますが?」
  • 講座長:「なんで分割するの?分割する利点ってなに?」
  • 講座長:「以前のファイルとかあるんだから、それみてわからない?」
  • 私:「過去ファイルみて考えてみます。」

勘違いしてそうなので、昨年度の入力&出力ファイルっぽいものを見比べてみる。
数十点のファイルな上に、ページ数もあるものもあり・・聞いてた話と違うやんと思い始める

で、わかったこと

  1. ファイルは分割せず、必要なファイルを、過去フォルダから漁ってきて修正
  2. 最終的にはPDF 化が必要
  3. PDFしかないものもあり、原本が不足しているように見える
  • 私:「○○という認識であってますか?」
  • 講座長:「あってる」
  • 私:「その場合、Adobe ライセンス持っていないので、編集可能な原本はどこにありますか?」
  • 講座長:「PDFあるでしょ?」
  • 私  :「adobe ライセンス無いので、編集できないんですが?」
  • 講座長:「cube PDF とかでできないんですか?」
  • 私  :「フリーソフトを使うって前提なんですね。」

社内WFで、フリーソフト申請提出。

  • 私:「利用申請して進めますので少し時間がかかります」

  • 講座長:「なに使ってもいいから結合してくれればいいんだけど」

  • 私:「え? Script とかそういった方向ですか?」

  • 講座長:「そういうの詳しくないけど、なに使ってもいいですって言ったんです。
        「今日は定時まで不具合対応しているので時間が無いんです!」

:sweat: 知らんがな・・仕事抱えてるのは誰しもだろ・・と思いつつも・・進める

この後、救いの神のおかげで、python でPDF 編集することになり、他にも紆余曲折あったものの、まぁ完了

他の問題

  • 版数管理がファイル名でやってて最新版どこよ状態のファイル群
  • 突然出てくる結合に必要な名称不明のファイル
  • 追加指示「キーワード全部含まれてるか教材で確認しておいて」・・自動化しないと・・
  • 当然、誤字脱字、表記揺れなんかもそこかしこ・・
  • PDF 化したらリンクが切れる、けど誰も対処策知らない
  • 急げと言ってたのに、完了して、これでいいですか?と投げても無反応な講座長

自戒

  • 余裕がなくなったら誰しも応対が酷くなる、と考え、最初に具体的な話をすすめるべきだった?
  • 「簡単」という語に騙されて、「知ってる人にとっては」というよくある落とし穴を見落としていた
  • 知らない世界(PDF)であっても、ソフトでなんとかしよう、という気持ちが薄かった

なんにせよ、久しぶりに業務上で「圧」を感じる物言いに苛つきましたが、
次からは以下を思い出すようにします!

相手がパワハラしてきたときは、うん🔳が漏れそうだと思え

そしたら、少しは優しい目で見てあげられます。 :laughing:

あとがき

叫びたい気持ちを抑えきれず、少々愚痴を聞いていただいた同僚の皆さま
本日はご協力ありがとうございました :sweat_smile:

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1